• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たの字のブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

カードーリー

カードーリー
更新が滞ってます。(*´∀`*) なんで? と言うのも、忙しいのです。 原因は、これを作っていたから・・・。www さて、今回は…… ずーっと欲しかった一品! プロの工場で何度か見かけたヤツ! その名を「ポジショニングジャッキ」と言う。 しかし、コイツ、一個あたり一万円超え! 高くて手が ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月26日 イイね!

ガレージ内装工事2

ガレージ内装工事2
花粉が凄い…。(*_*) 戦闘力が低下。 ガレージ内装工事で屋内作業ですが、鼻水、くしゃみが止まりません。 そんな中、内装工事(整備)を行って行きます。 前回固めたコンクリートのスペースの奥にコンパネの壁を設置。 その後、チェスト、その他の工具を設置していきます。 元々あった事 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 17:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月21日 イイね!

ガレージ内装工事1

ガレージ内装工事1
お片付けができません…。(^。^;) コン○リせんせ~い! ガレージ内装工事=お片付けなんですが、車いじり歴10年以上。 工具大好き。 なんでもDIY。 物がドンドンたまる一方、置き場は増えることはないし…。 今回、いじりスペース確保の為に工具コーナーを予め設計しておきました。 いままで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 17:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月16日 イイね!

ガレージ建設8

ガレージ建設8
今日は風が強いけどいいお天気(*^_^*) さて、ガレージの外装工事もそろそろお仕舞いにして、次へ進まなくては…。 トタン工事終盤。 6尺角波トタン40枚使用。 ようやく完成しました。 正面 側面 出入り口 裏面 今度は内装工事に突入(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/02/16 20:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月09日 イイね!

ガレージ建設7

ガレージ建設工事に夢中~! かみさんに「ご飯だよ~」 「ご飯だ!って言ってんだろ」(怒) って言われても集中しまくり。 お陰様で 正面ほぼ完成!(^^)! 角波トタンの工事はとーってもメンドイんです。 角波の縦線が綺麗にならないと見た目がダサくなります。 水平義でしっかり計りながら取 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 20:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月06日 イイね!

ガレージ建設6

今日はさむーい!(>. 左上の天井と壁の間にコンパネを追加していきます。 ここが終わるとガレージ外周、ぐるりとコンパネの貼り付けが全て終了となります。 正面ドアに向って ガレージ出入り口に向かって あとはコンパネに角波トタンを貼り付けて行き、外装工事が終了です。 作業の合間に… 酔って ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 18:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年02月05日 イイね!

ガレージ建設5

久々の投稿ですが、作業は日々続いています。 まとめてお送りしたいと思います(^_^)b まず、前回作ったドア。 固定できるようにと考えたのが… これ! よく見かけますが、名前がわからんです。 商品名 丸落とし 他に名前あるのかな? こいつを使います。 上はこの様に固定。 やっつ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 18:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年01月31日 イイね!

ガレージ建設4

花粉の季節がやってきました~!(@_@) お鼻ムズムズ、目がかゆ~い! さてそれでもガレージ建設をしなくては冬が終わって春になっちゃいます。 今回は正面ドア建設です。 今までの施工過程はガレージ裏のドア建設でした。 今回は正面、顔です。顔! きっちり作って参ります。 正面間口は裏と ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年01月27日 イイね!

ガレージ建設3

さて中々時間が取れませんで、久々の作業です。 今日は前回のガレージ裏の扉取り付け作業です。 ここに扉を取り付けます。 材料はコンバネと垂木、蝶番です。 蝶番は大きくて丈夫なものを選択します。 片側が取り付け出来ました。 しかし、コンバネ一枚の面積では足りないので追加が必要です。 垂 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 18:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年01月21日 イイね!

ガレージ建設2

なかなか雪がとけません(^。^;) 作業に支障はないんですが。 さて前回やりかけの外装工事です。 ここに外装取り付け致します。 一時間ほどで… こんな感じに!(^^)! これでドアの取り付けが出来ます。 なかなか進まないですが…。 頑張りましょう。 1月中の完成はキツいかな?
続きを読む
Posted at 2013/01/21 17:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「全塗装への道3「フロア下塗装」 http://cvw.jp/b/1728370/38206927/
何シテル?   07/12 16:26
たの字です。よろしくお願いします。 現在所有のハチロクは知人から買ったスプリンタートレノ、GTV。 基本、作業は全てDIY!をモットーに何でもチャレンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっとお出かけ 34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 23:25:43
今日は名古屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 22:39:23
Re.New My ALTEZZA~J160 M/T オーバーホール~部品計測編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 23:12:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
MT→ATへ改造してしまった変態仕様! GTVなのにパワステ使用 電子制御オートマ 5 ...
ダイハツ アトレー アトレー (ダイハツ アトレー)
サンバー廃車に伴い中古で購入。 エアコンバリ効き、車内も広く使い勝手◎ 燃費が悪いのが難 ...
トヨタ スプリンタートレノ 初代ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
はじめて買ったハチロク yahooオークションで落札。 前期、GTVでオモステ、エアコ ...
スバル サンバー さんばー (スバル サンバー)
ガレージ建設のために購入。 たしか14万円 H4式 5F エアコン付き ガレー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation