北海道から帰ってきました。
いや~、最後にひやひやした旅でした。
鹿さんをレンタカーでひいてしまい、バンパーが押されボンネットが微妙に押されましたが、結局これについては、レンタカー会社がいいかげんだったので、お咎め一切なし^^;
助かった~(^^ゞ
で、実は、最終日とんでもないオチが待っていました。
今回の駄目男の旅は・・・
1日目、札幌市内
2日目、猿払村
3日目、層雲峡温泉
4日目、夕張
5日目の10時35分発の全日空の沖縄直行便にて沖縄へ帰る。
というおおまかなスケジュールでした。
最終日は10:35分に千歳空港ですから、遅くとも9時半ぐらいには千歳空港。まあ、ゆっくりお土産も見たいのでもっと早く千歳につきたい。
で、時間的余裕をもって夕張のホテルで優雅に朝食をとってすぐに空港へ向けて出発しました。
普通、レンタカーで、ナビの「自宅」ボタンを選択すると、戻るべきレンタカー会社がでるじゃないですか・・・
それが、自宅ボタンを押すと・・・
「登録されていません」(-"-)
2流のレンタカーはコレだから駄目だ(-。-)y-゜゜゜
そして、仕方なく次に電話番号で入力しました。
細かい文章は忘れましたが
「登録されていませんので、中心部を表示」(-。-)y-゜゜゜
なんじゃ~、商売やってて電話番号も登録されていない。なんちゅうレンタカー会社や~(-"-)
で、仕方なく・・・住所で・・・手入力・・そして、北海道ラストドライブ、空港へGO~!
まあ、時間は余裕ですが、念のため高速道路も使って快調に飛ばします。
で、高速も降りて・・・
目的地まで、あと6キロぐらいに差し掛かった。
ここで、
何か違和感を感じた駄目男(-.-)
あ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
その違和感とは、最初にレンタカー借りた地域より、明らかに都心。
やべ~、札幌に来ちゃったΣ( ̄ロ ̄lll)
そう、入力した住所はレンタカー会社の本社。つまり札幌市中央区。
レンタカーを返すところは、千歳。
そして、飛行機の出発は・・・10:35分
(-ノ-)/Ωチーン
もうダメだ~
ハイ、全日空の直行便乗り遅れると、東京経由沖縄までとなると・・・多分正規運賃だから千歳~羽田~那覇。だいたい一人70000円以上するよな~(@_@;)
で、二人分だから・・・
15万ぐらいかかりそう(T_T)
で、冷静に冷静に・・・
すぐにレンタカー会社に連絡。まず千歳の車両を札幌に返却でOKをもらい。そのまま札幌本社へ返却。
そこから、タクシーに飛び乗り、札幌駅へ。
そこから、空港行の快速電車で新千歳空港へ。
電車内から、全日空へ電話して、事情を話。現地地上係員に先に連絡し、電車到着と共に猛ダッシュ。
カウンターは混雑していましたが、そこには並ばず・・・係員の指示で横入り(^^ゞさせてもらいました^^;
で、結果セーフ
(^_^;)
で、事なきを得ました(^^ゞ
で、無事沖縄に帰ってきたんですが・・・今回とってもストレスになったのが、レンタカー。
そこで、ここから、レンタカーについてみんなにアドバイスしたいと思います。
今回お世話になったのが・・・
ちょいのりレンタカー
千歳空港店
そして、最近は格安レンタカーをやめた駄目男なのです。
格安レンタカーというのは、大手は
ニコニコ、ワンズ、イツモレンタカーの大手3社。
ふる~い、中古車を使って営業されており、価格が安い。ただそれだけ。
嫌な思いをすることも多々ありましたので、最近はタイムズレンタカーとか、オリックスとか、そういった大手のレンタカーを利用しています。
今回もレンタカー予約サイトで、
登録5年以内の新しい車限定というプランで予約しまして、ちゃんとしたレンタカー会社かな~と思って予約したんですが・・・
来たのが・・・

コレ。
で、ハッキリ言います。
ちょいのりレンタカー、千歳空港店は絶対に使ってはいけない。ということ。
なぜなら、何から何までダメですから。
①車が汚い。
掃除されていません。レンタカー借りる際の傷チェックが傷なのか、汚れなのかわからないぐらいです。虫の死骸は多数、
更には、フロントガラスにはにも・・・
この汚い状態で貸し出されました。
これ、レンタル直後の状態ですよ~(-"-)
僕、こういうの許せないんです(-。-)y-゜゜゜
②ホイルバランス崩れまくり。
千歳でレンタカーを借りて、その日は札幌でお寿司を予約していましたので、高速で札幌へ向かいました。制限速度は100キロですから、110キロぐらいで走ると・・・
ブルブルブル・・・・
120キロにすると、その振動はピーク。もはやハンドルだけではなく、手放しすると、車全体が震えているようです。
コレは酷い(-"-)明日から超長距離運転。しかも高速使えるところはガンガン使う予定なのに、高速走っている間ずっと震えているって堪らん。
コレは、クレーム言って車を換えてもらおう。
すぐに、乗っていた高速道路を下り、またレンタカー会社へ。
で、次のレンタカーを準備してもらいました。
ちょうど、駄目男がレンタカー会社に到着すると、それでなくても大幅な時間ロスで焦っているのに、次のレンタカーが用意されていません(-"-)
「今、チェックしにうちの社員が試運転に行ってますので・・・」
(-。-)y-゜゜゜
しばし、待つと中年のおっさんがそのレンタカーと共にかえってきて、もうカンカンに起こっている駄目男に一言
「この車、バッチリですから。今110キロでもまったくぶれません」って鼻高々に言ったので、ブチキレ。
「「あたりまえじゃ~(-"-)今どき110キロで走れん車なんか貸すな~(-"-)」
更に、
このオッサン。
営業所に入るなりお客さんの忘れ物らしきバッグを見つけ、こちらに
「コレ、オタクの~」
「お前、客にため口ってどういうことや。アホか~(-"-)」
って言っちゃいました。^^;
さんざんな目にあい、最後にはブチキレ。悪態ついて、まあ、車換えてもらったからヨシとするか~
そして、また一路札幌へ急ぎ、高速道路へ。
また、110キロになると・・・・
ブルブルブル・・・・・・・・・・
もうダメだ~(T_T)
諦めるしかない((+_+))
ということで、今回の旅の間、ずっと高速では震えていました。(T_T)
③社員が全員ジジイ
僕は歳を食っていることを責めるつもりは毛頭ありません。
ですが、前述の社員のように、明らかに年下とわかるお客にため口で酷い接遇。
その昔、接遇教育の講師をしていた駄目男にとって、それは許される対応ではありません。
完全なる
老害です。
④車だけでなく営業所も汚い
2回目のノートの借りる時に、もうブチ切れ起こしていますので、もうガンガンに文句言いました。
「こんな汚い車を貸し出して、どういうことや~(-"-)。傷か虫の死骸かわからんやんけ~。更には手入れもできていないからまともに走らん車やし」
って。
更に、うちの奥さん。このレンタカー会社の営業所のトイレで着替えをしまして、北海道用の衣装に着替えます。
トイレもめっちゃ汚い
らしいです。
つまり、何から何までダメなちょいのりレンタカーでした。(-"-)
で、最後に、旅先で自分の愛車でドライブすることはなかなかかないません。できれば、今回も自分のアテンザでドライブしたかったね~と嫁さんと話した次第です。
愛車でドライブできないとなると、レンタカーとなるわけですが、レンタカーはホント重要。
今回の旅でも、ずっとレンタカーで1000キロ以上走破しているのに、その車がイマイチってことは、旅の気分も落ち込みます。
ホイルバランスという、乗らなきゃわからないという整備不良。これは事前にわかることではありませんが、今回の反省点として、もっと大手のレンタカー会社にするべきだったと痛感しています。(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/08 18:25:27