• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

back to the future スーパーカー

先日のブログから、車の価値についてブログを書いていました。

そこで、今回は2003年あたりにback to the futureしてみます。

まあ、単に2003年の

この雑誌を持っていたので、この雑誌から今の車の価値から当時の価格と今の価格を比較してみよう。できることなら、2003年に買うべき車を今振り返ってみてみようという企画(^^;

誹謗中傷でも何でもありませんので、該当する車のオーナーさん。気を悪くしないでね。なんの根拠もありませんので。それに現在の価値については、僕のざっくりした感想ですので、そんなに安くないよ。とかいろいろご意見もあろうかと思いますが、そもそもそういう議論でもありませんので、

なるほど~。ぐらいに聞いていただければ・・・


登場する順番にも何の脈絡もありません。<(_ _)>


最初は・・・

デトマソパンテーラ

2003年当時 わずか378万円
で売られていた。

今や、その球数の少なさで相場なんてものはないパンテーラですが、今購入するとなるとおそらく1000万はくだらない?かな~。

その価値15年で3倍超






続いて

フェラーリ348  お値段798万。
うん、いい値段。当時でも10年近く経っていたと考えると十分良い価格が維持されていたと思いますが、

現在の価値は
700万程度。

ぼぼ価値に大きな変化なしですが、やや下がった。



続いては

でた~、ベルリネッタボクサー 798万円

やす~(^^;


現在の価値は3000万以上、3500万と見積もって

15年間で、4倍超




続いて、我らがランボの先輩

ディアブロ  1180万


現在の価値は、モデルによってまちまちですが、おおむね1500万以上ざっくり2000万円

ということで、およそ2倍




次は

355 当時で820万

これは、今の価値とほぼイーブン。



続いて、

モデナ 当時1230万円。

現在の価格では、そんなにしないはず。


おそらく15年後の価格は70%程度か・・・


まあ、モデナは当時最新のフェラーリだったわけで、スペチアーレでもなく流通数も多いので、致し方ないのかも。
まあ、他の車と比べたら、すごいことですが(^^;



次は・・・

マラネロ 1450万

これが、フェラーリでも一番下がったかもしれない。中古車やの価格はいまだ強気で1000万以上を掲げているが、実際のところ1000万以下は確実と思われ

15年で70%程度


次は、スペチアーレ

F40  お値段なんと2800万


これは現在の価格・・・

1億円以上ということで、15年間でやはり4倍





そして、ポルシェはどうなのか?

996が738万円


現在の価格は、おそらく250万。

ガーン、価格維持率は30%程度。

これは、当時最新の996ですから、致し方ないとも言えますが。やはりポルシェには他のスーパーカーのような価格維持力はないといわざろう得ない状況ですね。




ちなみに、この雑誌ではないのですが、ちょっとポルシェについては、もうちょっと研究してみた。

ライバル?と言えるかどうか微妙ですが、ロータスと比較してみた。

公平を期すために
2002年式で比較すると、当時はエリーゼは、まだローバーエンジン

フェーズⅡの初期。 

現在の価値は最低でも290万。おおむね300万以上を保っている。



一方、

ボクスターは、初期型からマイナーチェンジして2700㏄になっているころですが、100万以下から狙える。




誤解のないように、ポルシェがリセール悪いのではない。
特に、空冷ポルシェは価格維持率が高いと思われますので。



ちなみに、メルセデスのSLKに至っては、2002年式~だと35万円から。

クラス違いですが、SLでも113万円から狙えます。

Z4に至っては、2004年式でも16万円から狙えるという驚愕の価格の中古車も。




そろそろ、結論を・・・




出すつもりはない(^^;





すべては、人の好き好き。個人の趣味をどうこう言うつもりもない。ただ、こういう事実があったという

back to the futureでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/10 01:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年1月10日 4:36
ウチにそれより少し前の同じ雑誌が有りますが、それにはスーパーカー購入ガイドなる特集が組まれていて、1200万円のLP 400のチェックポイントが…なんてことも乗ってますが、今では…( ̄▽ ̄;)

そして、更に古い90 年前後のゲンロクが沢山押し入れの奥にまだ眠っているはず…

そのうち見付けたら引っ張り出して読みあさろうかと思う今日この頃です♪
何てったって、SEデビューのインプレッションがどっかに載ってたはず(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2018年1月10日 10:23
まさにその発想です。2003年ってもうすぐガヤルド発売ってことで当時の新世代ランボルギーニについて解説されてたのでわざわざヤフオクで購入しました。
SEのインプレッションなんて痺れますね!!

LP400なんてかっときゃ~良かった。あの頃はウイングとかなかったLP400がカッコ悪く見えたんですけどね~(((^^;)
いやもしかしたらやはり、その後のカウンタックの方がやはりカッコいいのかも…
人は希少なものをカッコいいと錯覚しているのではないか…などと勝手に思っています(((^^;)
だって、ニューシェイプとジウジ比べたら当然ニューシェイプの方がかっこよく見えるんですけど…(((^^;)
旧車には乗れない駄目男ですね!!
2018年1月10日 8:21
↑そうそう、LP400は今では10倍以上~!!
ミウラSVなんて、20倍以上~!!!(当時1,000万円チョイ)
F40の最安値は、2,400万円でしたね~♪♪(最高値は1992年の2億4,000万円)
288GTOは、1992年:5億8,000万円 ⇒ 2000年:5,800万円 ⇒ いま:約4~5億円

2000年後半~2002年初頭が一番の底値ですよ~!!!!!
2003年は上がり始めの時期(ホントに牛歩のごとく少しずつ上昇)

ポルシェはやっぱ「空冷」に尽きるので、正直「水冷」のポルシェを例に出しても安くなるのは当然ですね~^^;;
この頃の空冷と今時点の空冷は、通常モデルはほぼ同等、古くなるほど上がり、RS系は3~5倍にまでなっている~♪

オレも20年間、趣味車を買い替えているけど、全て”交換”(売買同額)なので、全く金掛けてません~!!
いや、ポルシェ944から~言えば「小わらしべ長者」で現在に至る~^^
コメントへの返答
2018年1月11日 12:19
世の中にはこういう車があるんですよね~
価格が上がるなんて普通の生活しているとまず経験しないと思うんですが、趣味車はこういうことが起きやすいですね!!
得てして車の流通量が相場に大きく影響しているのは明白。なのでメルセデスやBMWが最後はゴミになるのに、ここにあげた車は価値が残る。
となると、何故エスプリにもっと価値が上がって当然だと思うんですが…(((^^;)
今年はエスプリの魅力が再認識され価値が急騰する予感(((^^;)
おもしろいもんですね!!
2018年1月10日 15:03
おおおぉ!!!(≧∇≦)
楽しい分析ですねぇー(*^-^)
前回の投稿から僕も全くの同感で、読んでて実に楽しいです(^o^)
僕、ポルシェは意外と興味が湧かなくて手を出してませんが、空冷が爆安時代が一瞬ありましたねぇ。。買っておけば。。なーんて後で思った事もありましたが、買ったクルマを売れない性分でして、現在3台に+普段乗+サーキットドリ車の5台になって、購入金額から現在の金額を見比べてムフフ♪して楽しんでおります。

早くナンバー取って乗りたいなぁ。。
コメントへの返答
2018年1月11日 17:58
はらたくん、楽しいって思ってくれました?(((^^;)
セコイ考えの駄目男の考えなので、怒る人もいるかな~なんて考えてました(((^^;)

しかしはらたくん、そんなに車持ってるの(((^^;)
自分も一時は5台持ちやったけど、ガヤルド購入を契機に今の三台体制にしてます。でも今、スイスポ欲しくてムズムズしてますが…(((^^;)

あれは、まだナンバー付いてないんですね(((^^;)付いたら一緒に走りたいですね!!
2018年1月11日 7:43
私が持っている25年ほど前の
雑誌ではロータスヨーロッパは
現在「1000万円」になってる
ハズなんですが……(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月11日 18:01
え、なってないんですか(((^^;)?

なんででしょうね~?
エスプリといい、ロッパといい…
オールドロータスは炸裂する要素てんこ盛りなんですけど…
2018年1月12日 12:35
あぁ~(-.-#)💦

こ~ゆ~話を聞くとさ、『あ~、あん時買っときゃ、今頃は・・・』なんてなりますが、
まさに、アタシがエリを買った時期、パンテーラーが激安で買えてたんですねぇ。

近所の中古車屋さんに、BMWのZ 3(多分1800㏄の方)が30万で売りに出てます。

殆ど乗らないライフを売って、コレ買おうかと・・・

ゴケコロガ・・・違う!
クルマコロガシの師匠様、是非とも御意見を・・・・





ん!?(~。~;)?

そうなると、また、オープンカー?

屋根なしクルマばっか3台も持っててど~すんだ!?(笑)
コメントへの返答
2018年1月12日 16:48
え~(^^;)

Z3ですか~(´・ω・`)
スルーですね。ロド乗りのあなた様がZ3にアドレナリン出るとは思えません(^^;)





お金を貯めて、今からパンテーラを買いましょう('ω')ノ

幸せがやってきます。








プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation