今日は、実はこれからハイエースのお別れ。そしてアルファードの納車の日となっております!(^^)!
お仕事の予定だったんですが、天候不良で中止しまして、陸送から受け取りそのまま、登録まで行ければな~と思います。(^^ゞ
そういえば、今回、車庫証明の申請を12月3日にしたんです。僕の認識では1週間で10日にはできると思ってたんですが、出来上がる日を確認すると・・・
12月12日
え~(-"-)
時間かかりすぎじゃない?前はこんなにかからなかったよね。って言ったら10日ぐらいにはできるかもしれません。
なんじゃそりゃ~"(-""-)"
まあ、いいか~(-。-)y-゜゜゜ということで、明日以降もお休みなので納車のブログは明日以降にも書こうかと思います。
さて、またしてもファッションにあまり興味のないおだぴんが、敢えてファッションの話をしてみます。
前にも

トゲ靴集めてるって話はしましたが、
やはり、大したセンスは持ち合わせておりませんが、それでも意外にファッションに気を使っているのも事実なんです(^^;)
齢やがて50歳になろうとしているおだぴんですので、若作りには余念がありません。
決して、世の50歳のファッションとは一線を画することをモットーに
そして、前のブログでもお伝えした通り、
ファッションの神髄はドン小西にあり
そんな僕が最近入手して、ちょ~お気に入りの一品が

このキャップ。
かなりのお気に入りですが、奥さんは絶対にかぶるな!と。
でも、家の前で洗車するときに、これかぶってから、
ご近所さんからは大変好評です(*^-^*)
お向かいのOさんの娘さん(めっちゃ可愛い女子高生)もこれをかぶるおだぴんを見て、大爆笑してくれました。(^^ゞ
さて、そんなお洒落に気遣うおだぴんですが、最近少し困ったことがありました(-_-;)
おだぴんは、名前さえ書ければ合格といわれている、三流大学の北里大学の水産学部卒業です。北里大学でもとりわけ水産は、岩手の田舎で青春時代の3年間を過ごすので、そこでの繋がりは、一生の繋がり。
先輩後輩の上下関係も絶対なのです。
ある日、この北里の水産の先輩から
「おい、おだぴん。〇月〇日に集まるから絶対に来いよな~」
って連絡ありました。
僕も、了解です。ってまあ、楽しく先輩方と飲み会でした。
その日の飲み会は、新たに沖縄入りされた先輩との顔合わせでした。
同窓会イン沖縄って感じで、とても楽しいひと時でした。
で、その新しい先輩が、仕事何してる・・・って話になり、その先輩のご職業が判明しました。
そのU先輩のご職業は・・・
そして、僕の自宅近くの

店長なのでした。
お酒も進み、その先輩が
「おだぴんはどこで服をかうんだ?」
「あ、僕もよく利用しましたよ。しまむら!僕が昔サラリーマンのころ、しまむらのYシャツ着てました。。お値段お手頃なのに、品質が最高でした。」
「お、よくわかってるじゃないか~。しまむらは安いだけじゃなく、しまむらと製造元との努力で高品質低価格が実現してるんだよ」
「そうですよね。他の安い服屋さんとは違いますよね~」
って言うと。
「よし、おだぴんはこれから全てしまむらで服を買うこと。店に来たら、まずは俺を呼べ」
え(^^;)マジで?
正直、最近しまむらなんて行ったことがないし・・・
しまむらに、今のおだぴんが欲しい服は売ってないんだよな~(/ω\)
って、書いているこのブログを間違っても、このU先輩に見られたら・・・
絶対殴られます(-.-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/12/10 08:42:12