• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

ヤフオクのこわ~い話(-.-)

やることないので、車をいじったりして遊んでいます。


で、昨日発覚したちょっと怖い話を・・・



ちなみに、今日は朝から沖縄地方天気がイマイチ。っていうか、ずっとイマイチな天気が続いていますが、アルファードのボディがくすんでいるように見えたので、今朝奥さんを送り出し、研磨剤で磨いてみました。



その結果。


くすみが取れて、いい感じになりました。(*^^)v


この調子で、一気にやろうかな~と思ったんですが、片面やったところで、作業に飽きてしまいました。

また、次の機会にもう片面はやろう・・・と(^^;)





で、昨日は夜は友達と遊びに行ったんですが、昼間このアルファードのオイル交換エレメント交換に行ってきました。


一応、前にいつ替えたかもわからないので。



そして、作業をお願いして作業が終了して、車のところに行きました。


作業員の方に

「特に問題なかったですか?」とおだぴんが聞くと・・・


「う~ん、(´・ω・`)かなり程度の悪い車ですね」



え(@_@。


「何かありましたか?オイル漏れてるとか・・・」



と聞くと、この作業員は
「この車オイル入っていなかったですよ。下抜きで作業しましたが、オイルは2リットルしか出てきませんでした。本来4.3リットル入っているはずですが、それにオイルディップにもオイル面が触らない状態でした。オイルが少ないからだと思いますが、かなりオイル焼け?していると思いますよ」



トヨタスゲ~(=゚ω゚)ノオイルが半分以下でも故障しない。スゲ~




そこで、なんでオイルが少ないのですか?オイルが漏れているんですか?

と聞くと・・


いや、漏れているじゃないと思います。多分エンジンがオイル食う状態だと思います。

そうか、この車。

ガソリンだけじゃなく、オイルも


食うんだ~






で、少し冷静に

僕の中古車購入人生を振り返ってみた。







ヤフオクで中古車を購入するということは、かなりのキャンブル。


ちなみに、

このフィアットもヤフオク購入で激安。

すると、おだぴん全くメンテフリーで壊れるまで乗ります。


そして、レッカーなのですが、壊れてから工場に入庫すると

「ミッションオイルが入っていないです。更にクーラントも空っぽでした」


とのこと。








そして




車を程度よく安く購入するということの、テクニックを。




一番、安心は・・・

ご近所の顔の見える中古車屋さんとか、もっといいのは認定中古車。


しかし、当然のことながら、少々お高い(^^;)



そこで、数々の激安中古車に挑戦してきたおだぴんの購入術。





①カーセンサードットネットとか、グーネットとかの中古車検索サイトを利用し、自分の好きな車を購入総額で安い方から並べて、激安物件に挑戦する。


実は、この方法で購入したのが

このロードスター。

結果的には大成功(*^^)v

めっちゃ程度がいいピカピカ。過走行だから安くなっていただけ。もちろんノントラブル。




続いて、どんどんヤバくなりますよ~

②ヤフオクで希望の車を激安購入。但し、業者が出品している個体を購入する。


今回のアルハイもフィアットもこのパターン。

どちらも見た目はそこそこ、エンジンの状態は酷い状態で送られてきました。



③ヤフオクで希望の車を激安購入。完全に個人売買。
もうこれが、最低最悪の車購入です。過去僕の購入では、プジョー206ccとかがこの購入パターン。

ヤフオク出品の写真では、綺麗に撮影しこれで出品。実際に届いた車は傷だらけのボロボロ。

正直、ヤラレタ~"(-""-)"という感じです。





ということから、考えるに、


恐らく


Gooネットとかカーセンサーネットとかにお金を払ってしっかり業者登録しているような会社は、まだまっとうな商売をしている。そういう中古車サイトにも登録できない?しない?
ろくでもない業者が、ヤフオク上にはびこり、車の売買をしている。

ヤフオクの個人売買は、希少車以外はやってはいけない。例えば、中古車屋にも並ばない希少な車がヤフオクでは見つかるケースも多々ある。こういう場合はGOですが、ふつ~の車を買うのに、ヤフオク個人売買は絶対止めた方がいい。



というのが結論です。(-。-)y-゜゜゜







もちろん、全てに言えることではありませんが、そういう可能性が高いですよ~という意味ですので。


ちなみに、僕がこのアルファードを購入したお店は


アルマージ㈱という会社。

ホームページを見て見ると・・・

ほとんどが30万以下。


つまり、ゴミ車専門の激安、安かろう悪かろう業者ですね。


もちろん、担当者の電話での受け答え、接遇、全くダメ。


まあ、僕みたいにそんな悪徳業者にもチャンレンジするチャレンジャーが後を絶たないので、こういう会社が存続できるんでしょうが(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/12 11:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2018年12月12日 14:36
ヤフオクで商品を購入しましたが、説明では新品と記載してましたが箱は空いた状態で中身が一つありませんでした! その後、出品者に連絡が途中から出来ない状態がありました! その出品者の評価欄を見ると同じ様な人がいました! でも…その出品者は未だに出品しています! こんなヤツが出し続けるんでしょうね!
コメントへの返答
2018年12月18日 1:26
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ヤフオクには、そういう輩が沢山いるみたいですね。それを予想するのは評価しかないかもしれませんね。
僕も、この車購入するときに、少々駄目な評価があったので、どうかな~と思ったんですが、来てみて案の定でした。
まあ、自己防衛しかありませんね(^^;)
2018年12月12日 23:26
これまるでネタじゃないですか!
アルマージなんて正にあるまじき会社なんじゃないでしょうか。
ヤフオクで高い買い物はやっぱり怖いですね。僕にはとても出来ません。
コメントへの返答
2018年12月18日 1:28
こんばんは。
言われて気が付きました(^^;)
あるまじき会社かもしれませんね。
ゴミ車は仕入れゼロで、それを値段付けて売っているんでしょうね。
ヤフオクの車購入はホント勧めません。運試しと思っています(^^;)
2018年12月15日 8:56
初めまして。「おすすめ」からやってきました。
何年か前に息子のロドスタを業者から買いました。
まあ、激安だったので鈑金箇所もありましたが、一応「無事故車」だったのでそれも承知で買いました。
しかし、すぐに息子がフロントを「事故ってしまい、ジャッキアップしたところ、リヤ足回りに修復跡を発見!しかも修復しきれないほどアームが曲がっていました。
購入業者に確認したところ「gooの認定中古車だったので、特に確認もしなかった」とのこと。
結局、同程度の中古車に無償で交換してもらいました。
自分の目で確かめるのが一番だと悟りました。
コメントへの返答
2018年12月18日 1:31
修復歴のウソもあるんですね。
まあ、その後の対応が常識ある業者さんで良かったですね。
僕は、どうしましょうかね~。
まだヤフオクの評価していません。

安いものには理由がある。その典型ですね。
2023年1月28日 10:19
私もアルマージ株式会社で買いました。程度悪いのにしかも、東北道、高速でオーバーヒート。
その後、レッカー移動に自腹。キャンセルするなら、所沢に持って来い。は?売って、その後のアフターも何もなし。受け答えに、人の口の聞き方もなってないし、錆びたところ写さないで売るんですから。アルマージは極悪
コメントへの返答
2023年1月28日 10:29
おりべえさん、はじめまして。昔のブログだったのでちょっとびっくりしました。
このアルマージ。まさにあるまじき会社ですね。
おりべえさん、初対面ですが、今グーグルの口コミでアルマージにひどい会社って書いときましたよ。星1個で。おりべえさんも書いてみたらどうでしょう。
2023年1月28日 10:32
ありがとうございます。私も書こうと思います。
コメントへの返答
2023年1月28日 10:44
「僕の友達も高速道路でオーバーヒート」ってフレーズ書いちゃった。既に友達ってことになっています(^^;)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation