おだぴん、今日から大阪の実家でのんびりです。
ですが、今日のおだぴんは少し怒ってます(-.-)y-~
ですが、まあ、全く起こってないネタから(^^;
昨日は、夜に友達のフェラーリを僕のガヤルドを見てもらっているTさんガレージまで持っていくので、帰りTTで送る為に、このフェラーリと僕のTTで北部方面まで夜のドライブでした。
いやぁしかし、このフェラーリ文句なしにカッコいい
何するかというと、

このフロントにROBERTAリフターを装着するためです。
これで段差もへっちゃら。一緒にどこでもオッケーですね。
仕上がりが楽しみです。(^^)/
さて、今日のclaimerブログなんですが(^^;
昨日、ちょっと頭に来ることが2つありまして、
まず1つ目

この僕のTTひどい状態でやって来たことは前のblogでも述べた通り。
結局、泣き寝入りとなった訳でして、どうにも気がおさまらない。
で、この悪徳中古車屋が岐阜県の安八マイカーセンターという業者。
で、そもそもこのTTを見つけたのはgooネット。
そこでgooネットの安八マイカーセンターのクチコミ評価を見ると
なんと、評価4.7( ̄□ ̄;)!!
なんでだろー
で、よくよく見ると
評価には悪い評価もちょこちょこあるんです。僕と同じような思いをしている人もけっこういる。
しかし、それを打ち消すように、評価5の最高評価が同じ日に連発するんです。
なので、ちょいちょい悪い評価入っても全くトータルでは評価が下がらない状態なんです。
まあ、どう考えても怪しい。
おそらく、安八マイカーセンターが自ら最高評価を入れまくって高評価になるようにしているんです。
でgooのお客様センターに、これではクチコミ評価の意味がない。ということを伝えたんです。
すると担当者は、事実確認してご連絡しますとのこと。
そして昨日、そのフィードバックの連絡があったんです。
gooからの調査に対し、安八マイカーセンターは、購入時にお客様からレビューシートを記入してもらい、それを社員が会社のパソコンから同一日に入力しているとのこと。
で、こんなんダメですよね~
って言ったんですが、gooとしては問題なしって回答でした。
更には、僕自信この安八マイカーセンターで車を実際に購入したけど、一切レビューシートなるものは一切なかったですよ‼️
これもウソなのに、gooは対応しないんですか?って
後は、いろいろ文句言いましたが、このコールセンターの若い担当者にごちゃごちゃ言っても、
暖簾に腕押し
糠に釘
馬の耳に粘土
やりきれない状況です。
もはや、悪徳中古車屋の安八マイカーセンターは今さらどうでもよく、それより全く意味のなさないgooネットのクチコミの方が問題です(-.-)y-~
まあ、みんともの皆さまにおかれましては、中古車買うときは見てから買った方が良いです‼️
それからもうひとつ。
それは今朝のことなんですが、
早朝便で大阪に向かって行く予定なので、朝6時にタクシーを呼ばないといけないので、前日からタクシーを予約しようとしたんですが、沖縄のタクシー会社。
どこもダメです(-.-)y-~
予約を受け入れません。
ちょうど交代時間だからといって、配車できませんだって(-_-;)
何社も何社も予約しようとしましたが、全てダメでした。
最悪、自分の車で空港に乗り付けるか(-_-;)でも今回も5日間位ゆっくりの予定なのでその間、空港に停めたら、駐車場代炸裂するのです(-_-;)
まあ、最悪はそうするかと覚悟して昨晩は休みました。
そして、今朝です。
ダメ元で昨晩交代時間だから配車できませんって言ったタクシー会社に、タクシーないですか?って朝電話したんです。
すると
ハイ、すぐに行きます‼️
え( ̄▽ ̄;)交代時間だから絶対無理って言ってたのはなんだ(-_-;)
まあ、予約されたらその時間のためにタクシー回さないといけないから、めんどくさいお客ってことだったんでしょう。
という、沖縄のダメなタクシー会社ですね。
自分の会社本位、お客様本位ではないのがよく見えた一面ですね。
そんなぼやきを、飛行機の機内で機内Wi-Fiで記入しております(^^ゞ
便利な世の中ですね~
さて、もうすぐ、関空かなぁ~
アーバンフィッシングを楽しんできます(^^ゞ
ブログ一覧
Posted at
2019/09/13 08:49:59