• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月01日

次の車、悩む(-_-;)

TTの次はって話出てから、なかなか進んでいません。


低走行のベンツCクラスワゴン

にするか、過走行のレクサスCT

にするか(-。-)y-゜゜゜




う~ん、悩む。



僕は外車沢山乗ってきたけど、その結論として車は過走行でも日本車の方が圧倒的にいい。


低走行の外車より。


実用の車は日本車が一番って思っています。
外車好きな人はゴメンナサイね。ただ、色々乗ってみると実感するんですよ。日本車のクオリティの高さを。


みんともさんからも言われましたが、かの淡谷のり子さんが「ベンツは乗り心地悪い。だからアメ車がいい」って。

これ最近凄く実感するんですよ。


乗り心地が硬いと、多くの人は「この車はスポーティー」って感じるんですね。好きな人はそれでいい。

でも、アルファード乗ってみると圧倒的に乗り心地がいいんですね~


更には、アテンザ乗った時に、「なんて硬い乗り心地なんだ」って痛感したんですが、これもマツダが欧州車を意識した車を作っているからだろうな~って。

一方、試乗でカムリ乗った時に、当時買ったばかりのアテンザを心底後悔しました。圧倒的にカムリの方が滑らか~。静か。

一方、アテンザは、乗り心地わる~。ディーゼルエンジンがさつ。って痛感しましたね。


ただ、レクサスも乗り心地硬いらしい。やはりベンチマークが欧州車なんでしょうね~





そして、外車って車はポンコツでもカッコいい。


それだけが、おだぴんが外車に乗る理由。


燃費も悪い。
故障も多い。
品質も悪い。
乗り心地も悪い。


これらのファクターと


でも、カッコイイ。
運転面白い。
お洒落。



どちらを優先させればいいのだろう(-。-)y-゜゜゜




TTを乗り続けて、何も不自由はないんですけどね(-。-)y-゜゜゜


まあ、仕事のないおだぴんは、脳みその95%ぐらいを「車どうしよう・・・」って考えています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/01 15:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

注意喚起として
コーコダディさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation