• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

実は、実話なんです。

 こんにちは(^^)/

ちょっとブログアップしない日でしたが、こういう時はおだぴん仕事しています(^^;)

コロナショックで一時はどうなることかと思いましたが、徐々に復活しつつある。という状況です。


みんから的には、何も変わったことがありませんが、新たにおだぴんの足車であり、嫁さんの足にもなった

レクサスCT 超過走行車(^^;)ですが、

なかなか気に入っておりまして、特に

ホイールのガンメタ化は大成功でした。

せっかく安く買ったのですが、今度は大規模改修工事に入ろうか(*´ω`)、それともそのまま乗っちゃうのか?

思案中です。

コロナで貧乏になったので、今は我慢かな~(*´ω`)

いや、今我慢して将来やるなら、早い方がいい!!!ってもう一人の自分がつぶやくのです(^^;)


うちの

ガヤルドの改造費もめちゃ気になります。(-。-)y-゜゜゜


さてさて、今日の本題。

みんからからは離れます。


おだぴん、昨日まで毎日お仕事しておりました。
先月末から今月にかけて、遊びに行ってばかりでしたので、逆に沖縄にいる時はほとんど休みがなくなってしまっていました。

まあ、これから毎日休みですがね(-。-)y-゜゜゜


で、先日のお客さんとの会話です。

あるとき、「船長、どっか美味しいステーキ屋ありますか?」

って、そこで
「那覇市内の老舗なんですけどピッツバーグっていうステーキ屋さんがおススメです。お店の雰囲気が「昭和」って感じでジュークボックスなんかもあって、いい雰囲気なんです」

ってピッツバーグフォーラム

をおススメしたんです。

僕の元かの(^^;)から紹介されて以来、行きつけのステーキ屋さんです。

そんなステーキ屋さんを勧めたのです。


その日は、早朝出船で早上がりという一日でした。
ですので、夕方にはそのお客さんたちはホテルに到着しており、午後6:00のオープンに合わせてピッツバーグに向かったそうです。

すると・・・

6:00になっても店は開きません。お店の様子を見ると、お店は閉まっていますが、お店の玄関となりにある、厨房の入り口(網戸)の奥では仕事しているコックの方がおられます。
それにお婆ちゃんらしき人影もいる。

で、そのお客さんは電話で確認してみよう・・・ってお店に電話しました。

電話はなるのですが、その厨房のコックさんは一向に電話に出るつもりはありません(^^;)


そうこうしているうちに、06:05ぐらいに遅れて、女性が来店しお店を開けてくれて、ステーキをいただくことができたそうです。

まあ、うちなータイム。

よくあることです。(^^ゞ


そんな、会話をお客さんと翌日していました。


それから、3日後。

その日は、仕事から上がって、お客さんと食事に行こうってことになり、たまたまピッツバーグに行くことになりました。

僕がピッツバーグに行くのは、数か月振りかな~

で、お店で普通にいつものステーキを美味しくいただきました。


そうそう、ピッツバーグの店員さんは、良く知っています。前述の元彼女がここの女性店主(年齢は55歳ぐらい)と友達だったこともあり、僕のことをおだぴんと理解してくれています。いつも世間話するぐらい仲がいいです。

そして、その女性店主のお母さん(推定90歳)ぐらいも、お店に出て働いています。このお婆ちゃん。お店の名物オバーとして、知る人ぞしる有名な存在です。

前に行ったときには、一時おばあちゃんの姿が見えないこともありましたが、また次に行ったときには、お婆ちゃんがいてちょっとお話したりしていました。


ほんでもって、この日の女性店主のおね~さんとの会話です。

「おだぴんさん、久しぶりですね~」

「あ、そうでしたっけ(^^;)、僕は久しぶりですが、お客さんには紹介したりしているんですよ~。つい3日前のお客さんにもピッツバーグを紹介しました。3日前にお店開けるのが5分ぐらい遅れた日に、男性3人組が来ていたでしょ」

「あ~、いらっしゃいました。」

「あの方たちは、僕のお客さんなんです。」

なんて会話していました。



そして、会計の時

僕が

「おばあちゃん、お元気ですか~?今日は見えなかったけど・・・」

と聞くと

「おばあちゃんは去年の4月に亡くなりました」


「え(@_@。うそでしょ~、だって3日前のお客さんが1800にお店に来たら、お店は閉まってたけど、厨房の扉の中にお婆ちゃんが座ってたって言ってましたよ」


え~((+_+))




事の真相はわかりません。ただ、50年以上に渡りピッツバーグを守り抜いたお婆ちゃん、新聞記事にも取り上げられたりしている有名なお婆ちゃんです。
あの世から、お店に出ていたのかな~なんて。


そんな実話です。


更に、不思議なのが。

この事を嫁さんに話しました。「ピッツバーグのお婆ちゃんが去年の4月に亡くなってたよ」って

僕も不思議に思ったのですが、僕も嫁さんもたまにピッツバーグに行きます。確かに、今回は久しぶりの来店ではありましたが、1年以上も空けることは絶対にありません。

そして、僕も最後にお婆ちゃんの顏を見ているのは、そんな1年も前のはずがありません。

更には、お婆ちゃんのことをちょっと気にかけていた(最近食事が少なくなっている)とか言っていたので、今回のように必ずと言って、おばあちゃんいたらおばあちゃんと、いなければ「お婆ちゃん元気?」なんて会話するのです。

ということは、

去年の4月ですから、1年3か月前にお亡くなりになっていたなんて、僕は物凄く違和感を覚えました。

まあ、僕の脳みそは海馬が腐っているので、記憶違いかな~とその日のお会計の時は気にもしませんでしたが、嫁さんも「だって、この前行ったときお婆ちゃんいたじゃない」って。


それは1年以上前の記憶では絶対にありません。( ^^) _旦~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/16 06:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年7月16日 7:13
いつもイイねありがとうございます
この話を夜見たら少し寒かったですね~
これ見てて思い出しましたが
私もずいぶん若い頃に変な体験してます
その日は友人と約束があり
勿論携帯もポケベルもない時代私の自宅で
待ち合わせして遊びに行くそんな約束でした
時間近くになりマンションの下側でアメ車の爆音が(笑)
カマロに乗った友人なので少し早いけど来たなと思い
TVを見てましたらピンポ~~~~ん(笑) ドアの空く音
見たら友人が立ってました 入って~と言ってTVに夢中・・・
あれ入ってこないな~と見たらドアが開けっぱなし
なんだよ~~~って思いドアまで行くと誰も居ない あれ
コンビニでも言ったか気にしないで家にいると1本の電話が
その友人の母から・・・今しがた事故で亡くなったと????
警察まで行きたいので乗せてけと言う
今家にいると伝えると冗談言うなと・・慌てて車を見に行くと居ない
?????近所を探すが居ない 直ぐにその友人の母のもとへ行くと 青ざめて立ってるので本当らしいと警察まで行くと数時間前に事故で亡くなったとの事
約束を守って私の所に来たのか ただの勘違いか若かったので
多感な時なので思い違いか今となっては解らないが・・少し嫌な思いが残る(笑)後日談でその友人と昔に酒を飲んでた時期だったので
飲んだ時自分が死んだらという話になり 死んだら必ず幽霊になって出てくるよとお互いに約束したことが有りそんな事も忘れてた1年後
のお盆に夢の中で約束は守ったぞと言う夢を見た
その後は一度も夢は見ていないが毎年墓参りは行っているのです
変な体験は後にも先にもそれが一回だけです
世の中はそんな不思議な事が有る おばあもお店に今でも居るのかもしれませんね 死んだことを知ったらもう会えないかもしれませんが
まだお店を守ってるのかもしれませんね また美味しい物を食べに行ってあげてください 思い出させてくれてありがとうございます
友人の墓参りに行きたいと思います 長々失礼しました
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2020年7月16日 8:42
さむ~(・・;)))
めちゃくちゃ寒い🌁⛄️🌁です。
面白いって話ではないかも知れませんが、凄いエピソードありがとうございましたm(_ _)m
世の中には不思議な体験ってありますね~
僕も、一番の親友が数年前に事故で亡くしています。
あいつはお化けになって出てこないけど、もうすぐ命日なのでこのkazuさんのコメント見て、手を合わせに行こうと思います(^^ゞ
いつもありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation