• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

ランボかアストンか

最近は車ネタないねって指摘ありました(^^;

まあ、なんともみんから的には引退近いのか(-_-;)

最近は


これを売っちゃうか?

それとも維持か?


嫁さんからは、さっさと処分して次に行きなさいと(-_-;)


まあランボに未練タラタラ(-_-;)



ですが


アストンか



正直、アストンは相当にクール。


だけど、イタリアンスーパーカーのエンジン音に慣れたおだぴんには、アストンの音はどうにも納得いかない。

でも車は最高(^^;


で、先日ポルシェの友達から言われた。

街でおだぴんのランポ見たら、普通の人は
なんかうるさいのがきたな~(^^;

ってなる。


一方大方の人は、アストンの音の方が良い音って感じるんだよ‼️って


そんなのか~(-_-)


俺の感性が狂っているのかな~
(。-ω-)
ブログ一覧
Posted at 2020/12/10 00:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年12月10日 6:38
お久しぶりです

ガヤルド売る話もあるんですね〜

ちょっとバタバタで、みんからUPしてても見てませんでした

さてランボとアストン

どうなんでしょう

個人的な感想ですと

音質は、何処までいってもフェラーリかな

音圧は、ランボのような

アストンは、中途半端かなぁ

ただ何台かでツーリングしてたら

トンネルの中で聞こえるのはランボの音だけのような

下手しら自分がフェラーリに乗っててもトンネルの中では音はランボに負けて聞こえません笑笑

結局ランボ乗りは、何処までいっても目立ちたがりなので

マフラーの音小さいと直ぐに飽きます

スーパーカーに何を求めてるのか

自分がスーパーカーに求めてる車に乗るのが1番だと思います
コメントへの返答
2020年12月23日 9:00
ワッキーさん、コメントありがとうございます。ちょっと仕事忙しく返信遅くなりました(^^ゞ

いや~、ワッキーさんのコメントホントよくわかります。全く同感ですね。

音質の🐴
音圧の🐮

🐮になれた自分には、アストンは確かに特徴がない。
もはや、自分でももしアストンに乗るなら、マフラーいじらなくてもいいかな~。って思います。あの音で大きくなるだけなら。

やはり、ガヤルド維持が現実的かな~。

どうせボロなので、売っても安いし(-。-)y-゜゜゜
2020年12月10日 12:33
こんにちわ☆

周りの雑音に惑わされないで
一番乗りたい車に乗るのが
いいと思います!(^○^)
妥協するとずーっと
モヤモヤが消えませんよ?!(;´д`)汗
ナナオも人の事言えませんけど(^ω^;)笑

コメントへの返答
2020年12月23日 9:02
ナナオさん、コメントありがとうございます。ちょっと仕事忙しく返信遅くなりました(^^;)

そうっすよね。乗りたい車に乗るのが一番。

結局、ガヤルド維持って線が(^^;)
どこまでいっても大人になれないおだぴんには、ランボのオモチャが一番合っているように思います。

また、ラッピングでもしようかな~って思っています。
2020年12月10日 17:16
いつもイイねありがとうございます
私の個人的意見で失礼しますが
圧倒的にランボルギーニです音が命です
アストンも良い車ですよ普通に乗るならですし
少し歳を取ったらアストンも良いですね
しかも2030年過ぎてもハイブリットではなく
エンジンだけの車も作ると言ってますので(笑)
アストンもその時は良いかなとも思いますが
私はまだランボルギーニが良いと思います
大人になり切れてないランボルギーニ乗りのアホな
一人のたわ言でした(笑)すいません でも好きな車に乗るのが
幸せです(笑) 好きな車が一番ですからね
綺麗な音はフェラーリ 音圧的に爆音はランボルギーニ
でも楽しいのはランボルギーニかもしれませんね(笑)
いつも本当にありがとうございます
コメントへの返答
2020年12月23日 9:07
kazuさん、いつも楽しいコメントありがとうございます。
ちょっと仕事忙しくしてまして、返信遅くなりました。(^^;)

いや、結局ないものねだりでランボ持ってたら、次はアストンがいいかな~って感じなんですが、実際に乗ってみると、やはり、僕もkazuさん同様にランボが好きなのかな~。

今からランボ買うなら、僕にとっては大金必要ですが、ガヤならそこにありますからね~(^^ゞ

音圧って言葉。初めて聞きましたが。確かにランボは音圧。もちろん、その場の空気を変える音質もありますが。

アストンは上がりの車で、大人しく。ってことで、もうちょっとスーパーカー引退まであるので、ガヤルド維持の方向で考えようかな~って。

となると、またラッピングでもして、イメチェンしようかと画策中です(^^ゞ

懲りないおだぴんでした。
2020年12月12日 15:07
いつも冗談でウラカン!アヴェンタドール!とか言ってますが、リアルにリセールも計算に入れて、ご検討はどうでしょうか?

リセールを見込んでフェラーリとかも良いかもしれませんね😆
コメントへの返答
2020年12月23日 9:09
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。

まったくない(-。-)y-゜゜゜

ガヤルドも調子よくなっているって話なので、このまま維持しようかな~。

またラッピングでもしましょうかね~( ^^) _旦~~

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation