• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

ステラートって言うんですって

この車

ランボルギーニステラート

って言うんですって。


おだぴん、沖縄南国に住んでいますので、雪道には縁がありません。

いや、若かりし頃は

ていうか、この写真は数年前ですが(^^;)
若かりし頃は、スキーのインストラクターとして、またスキー場のパトロール隊員として働いていたので、雪道はお手の物だったのです。

今や、足腰が弱っていますから。昔のようには滑れません。



話が脱線しました(^^;)


このステラートって、市販されるかどうかは別として、ウラカンのオフロード用みたい。
そのとってつけたような、ボンネットのLEDは何?
ルーフレールは何のため?

って思いますが(^^;)雪道でスーパーカーって面白い


で、常々思っていたんですが、スーパーカーの多くが4輪駆動。


僕の

ガヤルドも4輪駆動。



沖縄に住んでいるんで、夢は叶いませんが・・・


4輪スタッドレスで、綺麗な圧雪路をガヤルドで走りたい。

って本気で思うんですよね。


僕が北国、特に東北以北に住んでいるなら、間違いなくやっていることがあります。

冬に入る前に車高をあげ(ガヤルドは純正で車高調なので)スタッドレスで、雪道の日こそ、走るだろうな~

そうそう、上の僕のガヤルドの車高って普通より下がっているんです。


純正では

こういう車高だったような。それを数センチ車高を調整して現在の姿になっているんです。


ということは、めいっぱい車高をあげるのも、ちょ~簡単な作業。
純正ホイールは、ヤフオクに激安でゴロゴロ。これにスタッドレスを付ければ、
エセステラートが大した出費でなく実現できるってこと

雪道ガヤルディング計画は、事前の下見が重要。
まず、普通の車で雪道の状態を下見して、圧雪路の状態を確認します。
何故、東北以北かというと・・・
東北以北の雪道は、80キロでぶんぶん走れる一般道が結構あります。僕のスキーヤーとしての経験では、信州とか関西とかの気温が高い雪道の方が、轍ができて走りにくい。
ましてや、ステラートガヤルドの大敵は、上げたとはいえ、その低いロードクリアランス。ですので、東北か北海道の切れな圧雪路。これが最高だろう。

やってみたいな~。

老後は北国で過ごそうかな~


無理無理( 一一)



そんな妄想のブログ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/23 08:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野球盤を作ってみた
パパンダさん

メンテ用品GET
osatan2000さん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

久々に朝電車通勤しました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年1月23日 10:20
おはようございます♪
私事ですが、昨年より子供にスキーを教えております。25年のブランクがあり身体が思うように動きませんでしたが(笑

是非、ガヤルドでスキー場へ行き、おだぴんさんの華麗なパラレルターンを披露していただければと思います。
ゲレンデのスーパーカーならぬ、スーパーマンですね。
コメントへの返答
2022年1月23日 10:52
おはようございます。コメントありがとうございます。
ネロカピバラさんってカズさんの友達だったから、北海道のイメージだったんですけど、金沢?う~んよくわかりません。
昔は「私をスキーに連れてって」なんて映画があった、その時代の人間です。
昔取った杵柄はさび付き・・・見る影もないと思います。ホントはもうすぐ嫁さんとスキーに行く予定を立てて東北旅行を計画してたんですけど、飛行機、レンタカー、ホテル・・・ホントさっきキャンセルしました。(-_-;)
僕はコロナ気にしないんですが、奥さんが・・・

しかし、F8は車高あげても雪道はヤバいですね。四駆でないと、怖くて(^^;)
2022年1月23日 12:21
山形の不動産探しておきますか?笑😁

こちらは海が近いので強風が吹き積雪は内陸より少ないですが今年は排雪仕切れない雪が路肩に山盛りです(´д`)
コメントへの返答
2022年1月23日 14:59
げ、デスラーさん、僕の行動見てますか?
実は山形じゃないけど、能代市の競売物件を本気で落とそうと入札しました。つい先日結果でまして、入札第2位で次順位になってますので、残念でした。って感じですが(^^;)
今年は大雪なんですね。ラニーニャの影響ですね。東北大好きなもんで、再来週から東北行く予定で仙台行きの飛行機からレンタカーホテルまで全部予約してたんですが、さっきキャンセルしちゃいました。
僕は良いんですが、嫁さんがコロナがあるからダメって。(/ω\)
暇なのに予定がなくなり最悪です。
ヨーロッパで雪道。あの車高で雪道。漢ですね~。是非風吹裕也ばりのドリフト見せてください。
2022年1月23日 14:10
北海道は道路も広いですし
国道は除雪も割と早いので轍も少なくいい感じで走れますよ♪
コメントへの返答
2022年1月23日 15:01
そうなんですよ。綺麗な圧雪路というのは、北海道に多いはず。
真っ白な道をランボルギーニで。最高だな~。
ていうか、GT-Rこそ雪道スーパーカーとして最高じゃないっすか。
2022年1月24日 9:07
なるほど!

ワタスのも車高上げればええんやw

ホイール1セットあるんで、

スタッドレス入れようw

うち神戸でもちょいと寒いとこなんでスタッドレス必需なんですわw

冬の間の通勤号にwww
コメントへの返答
2022年1月25日 8:31
ガヤも四駆ですからね~雪道行けるはず。
ただ関西の雪道ヤバそうですね😅
走れてもワダチには最悪でしょね。
季節で簡単に車高上げれると思いますが、スーパーカーは車高低い方がかっこいいですね。
2022年1月24日 10:52
おだぴんさん(^o^)こんにちは!
スキーもやられていたのですね!しかも凄いハイレベル(汗)ウインドサーフィンもそうですが、難易度高いスポーツばかりやられてるのですね🔥

僕も雪道でのエスプリ走行を計画した事がありまして、スタッドレス入手までいきました(^_^;)でも怖くて結局やれていません。
理由は2つです。①塩カルの塩害が怖い。
②車体にかかるストレスが凄い。
ランチアストラトスのように走らせる予定が完全ビビりです(汗)
でもやってみようかなぁ(笑)青森もなかなか良い雪道多いです。

80年代、WRC世界ラリー選手権で初めて4wdマシンを投入したアウディ。そのスピリットが今のランボルギーニにも流れているのかもしれませんね!
コメントへの返答
2022年1月25日 8:37
おはようございます。
エスプリで雪道ドリフト計画はガヤルドなんか比にならない難易度じゃないっすか?
ミッドシップのリア駆動。更にはランボルギーニより更に低い車高。

そう言えば、塩カルあるんですね。これは怖いですね。
ディアブロって四駆??

そうそう来月予定していた東北旅行は憎っくきオミクロンで中止になりました(T_T)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation