• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

BMWメンテナンス行ってきました。

我が家の足車のBMWをメンテしてきました。




今回は、

①エンジンオイル交換
②オイルフィルター交換
③タイヤ4本全交換
④ヘッドライト結露修理


でした。


①と②は定期交換です。BMWのディーゼルはオイルが厳しく、LL04という基準のオイルしかダメです。純正はめちゃ高いので、今回はJDAとかいうメイドインジャパンのオイルを使用しました。
フィルターは前回のブログに書いたBMW純正です。。

③のタイヤ交換は今までは

MOMOというブランドのタイヤ。

MOMOってステアリングのメーカーだろ( 一一)


MOMOのタイヤって単なる安物のアジアンタイヤみたいなもの。めちゃいやだったんです。


だって、
フェラーリの車は最高だけど、フェラーリの時計は???

ランボもしかり。時計だと激安もの。


ほんで、昔は率先してアジアンタイヤを使ったおだぴんですが、もう安物は使いません。


おだピンのタイヤの価値観。個人的意見ですのでお聞き流し下さい。

性能は日本製が一番だろう

でもタイヤもブランドだろう。


別にものがいいから、ルイヴィトンを買うのではなく、ブランドに魅せられてほしいのだろう。


ということで、この際性能はどがえし。


おだピンの好きなタイヤブランドトップスリーは


ピレリ
ミシュラン
コンチネンタル


この御三家がかっこいいと思うのです。


で、今回は

コンチネンタルタイヤにしました。

まあ、腐っているけどドイツ車ですから、ドイツのタイヤにしました。

銘柄は

ヴァンココンタクト???


なんじゃこりゃ?


まあ、安かったのでなんでもOK。

でもガヤルドもコンチネンタルはかせている、コンチネンタル大好きのおだぴんも知らない銘柄。気になって調べてみると


ヴァンコ・・・どうもバン用らしい(^^;)

まあ、日本の商用バンタイヤではありませんが、メルセデスのVクラス用のタイヤらしいのです。

加重指数が大きいらしく、重い車もOKらしい。

まあ、この際

「大便は小便を兼ねる」の原則で、大きい車用のタイヤだからBMWの5につけるのは余裕だろう。


そもそも、なんでもいいので。

で、交換しました。




そうそう、④のヘッドライト結露。

これもBMWの持病らしいのです。しかもこれが起こるのは95%以上助手席側らしい。
そしておだぴんのBMWも助手席側が白内障です。

これって、リコールだろう( 一一)


そして、ディーラーで相談すると、ヘッドライト交換ですって。

よくもシャーシャーとそんなことをぬかしやがる。お値段35万円プラス工賃だって。

そこで、今回はヘッドライトユニットに穴をあけて通気性をよくするという修理をやってもらいまして、見事解決しました。

写真撮り忘れてますが。


これらの作業を、すべてTさんにやってもらいました。

そう、僕のガヤルドをオーバーホールしてくれたTさん。持つべきものは友。


費用合計25000円でした。これだけの作業やってもらってホント申し訳ないぐらいお安くやってもらっています。


お歳暮送ろうっと
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/16 22:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年12月16日 22:47
いつもイイねありがとうございます
流石です タイヤは私は命と思ってます
まあサーキット走るのでそう思うのかもしれませんが
命を乗せて走るので ピレリー ミシュラン コンチネンタル
国産ならBSが良いと思います(笑) 昔〇国?タイヤ履いて
怖い思いしましたからね~ コンチは高いイメージがありますね
しかし流石にこの整備内容で凄い価格ですね(笑)
持つべきものは友ですね~(笑) その価格なら何が有っても
l怖くないかも(笑)いつもありがとうございます

コメントへの返答
2022年12月17日 11:03
おはようございます。
さすが、カズさん。本物志向ですね。サーキット走るのであれば、中途半端はいけませんね。僕の場合はタイヤの性能を使い切るような運転しないので、正直違いがわからない(^^;)ですが、サイドウォールがかっこいい方がいいな~とただそれだけです。
そうなんですよ。ホントおんぶにだっこでお世話になりっぱなしでして。ガヤルドを安心して乗れているのもこのTさんのお陰なんです。
中古乗りなので、ディーラーの敷居を跨げない人なので、カズさんのように堂々とディーラーに入れる人になりたいもんです( 一一)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation