おだぴん、沖縄県の豊見城市に在住です。
その豊見城市に瀬長島があります。ちょうど那覇空港の滑走路の延長線上にある感じです。
その瀬長島。自宅からわずか10分程度のホテルに泊まってきました。
旅行支援がありますので、お安く泊まれるので。
この瀬長島。今回は

BMWで行きました。

いつもホテル泊はランボで行くことが多いのですが、そもそも高級リゾートではないと思いますので、BMWで行ってきました。
僕のランボ乗りの友達が、この瀬長島ホテルに行ったときに、ランボをどこに止めたらいいのか?って聞くと、砂利の駐車場に止めさせられた。って怒ってました(^^;)
高級リゾートではないから、特別扱い一切なし。
なので、BMWでよかったです。
さて、
ホテルは

なかなか良かったです。
前に泊まったスイートルームの高級なリゾートとは全然違いますが、おだぴんには十分なクオリティ。最高でした。
おすすめです。
温泉も友達の噂では、沖縄県下ナンバーワンのクオリティとの評価で、いい温泉が楽しめます。
いい部屋は、露天風呂温泉がついているのですが、僕が予約したのは、そんないい部屋ではありませんが、それでも景色の見えるバスルームがあり、めちゃよかったです。
さて、今回は全国旅行支援の対象です。
なので、クーポンが嫁さんと二人で6000円出ていますので、夕食抜きで朝食付きのプランでした。
なので、瀬長島には人気のスポット「ウミカジテラス」がありますので、ここでクーポンで夕食いただきました。

まずは、ガーリックシュリンプ。
うまい。(^_-)-☆
まだ沢山クーポンあるので、続いて


沖縄そば。
まだクーポン余っているので、デザートと行きたいところですが、さすがにおなか一杯でした。
食後には「プロジェクションマッピング」というのやっていました。

寒い中、飛び出すのかな~と思ったら、単なる映像だけでした。がっかりでした。
楽しくお泊りしまして
朝食

お重で出てきました。
開けると
こんな

景色眺めながら、おいしい朝食をいただきました。
おだぴんも歳なので、バイキング形式より、こんな朝食のほうが嬉しかったです。
ということで、この瀬長島ホテル。
おだぴんも、おススメホテルです。
空港にも近いですが、窓がすべて二重ガラスで防音対策がばっちりですから、まったく音が入ってきませんでした。
沖縄に住んでいるので、どこかに遊びに行くってなかなか大変ですが、灯台下暗し。
沖縄が観光地みたいなもんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/29 21:07:47