• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

2台のレンタカー

BMWはサヨナラしました。

次の車は、車検付きの中古車なのに納車まで1か月以上。
マジか?

そんなん陸運局持っていったら1時間かからずナンバー変更して終わりなのに。

行政書士通して・・・・で納車は来月頭ぐらいになるんですって。

この中古車屋の対応も酷いので今度、グーグル口コミでも書こうかな~。俺ってクレーマー????(^^;)



さて、そんな間におだぴんは2台のレンタカーに乗っています。

格安レンタカーでなんでもいいから次の車来るまで貸して!ってお願いしまして、借りています。

そのレンタカー1台目は


日産 マーチです。

おだぴんも乗ってみました。

乗ってみての感想です。

①0~60キロぐらいまでは、ちょー軽快。
このアクセルのセッティングは日本車の特徴なのか?アクセル踏んだら、猛ダッシュを始めます。嫁が運転するマーチは、僕が運転するガヤより明らかに早いのです。
嫁はずっとBMWのディーゼル乗ってましたから、アクセル踏む感覚がグイっと踏んじゃうんでしょうね~、するとその踏み方だと、マーチは猛ダッシュします。
え、そんなに早いん?
その軽快感たるや、ロータスエリーゼ?と感じるほど。
80キロから100キロへの加速は、今度は「おいどうした?やる気あるんか?」って車に聞きたくなるほど。

②とにかく何にもない。
インパネ見ると、スピードメーターと燃料計のみ。水温計もなければタコメーターもない。アイドリングストップもない。←コレはいい。クルコンも安全装備も。ミッションはCVTなのかな~?よくわからない。
とにかく何もないので、車好きをうならせるようなギミックが何もない。シンプルそのもの。

③鬼効きするエアコン
めちゃめちゃ寒いほど。これは羨ましい。外車にこの効き方のエアコンはない。効きすぎるのは調整で何とでもなるので。

ということで総評
車に興味がない人には、最高の一品。
みんからやっているような、車好きの人にはあわないかもな~。そうそう、乗り心地はザラい。まあBMWが乗り換えたときに一発目の印象でした。が、不思議ですね~。慣れちゃいます。今は快適にも思えます。
後は燃費がどれぐらいかですね~。今度給油したら計算してみますね。

まさに、「ザ・日本車」です。



2台目は・・・・


疲れたので、後で書きますね~(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 08:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

韓国の電気自動車
tyusanさん

BMW New M135購入おめで ...
ち ょ びさん

この記事へのコメント

2024年9月15日 8:32
沖縄のレンタカーはマーチです。もちろん他にもあるんだろうけど、私の番は何回いってもマーチが出てきます。足車としては最適ですね。
コメントへの返答
2024年9月15日 8:49
そうなんですよ~。こだわりなければ最高ですね。
車好きをうならせるものは全くない。一方で買い物するおばちゃんにとって必要なものはある。スピードメーターとガソリン入ってるかな~以外は興味なさそうですもんね。
しかし、レンタカーってちょっとワクワクしますよね。何が出るかな~って。
2024年9月15日 11:57
マーチは先のレンタカーインプレのミラージュやノートより評価高い✨アイドリングストップ無いのは良いですねぇ🆗アレ嫌いです
コンパクトカーは速い、worksそれなりですがアクアや今のノートの方がよほど速いと思います💨便利で良くできてますが、ワタシはめんどくさい(楽しい)クルマの方が好きです😊
BMWの次は何だろう⁇楽しみにしてます♪595返り咲きカモ?ここはジャガーかプジョーかなぁ😁
コメントへの返答
2024年9月18日 16:48
ぽんぴんさん、こんにちは。いやいやマーチ評価高くないですよ。正確には評価に値しない。って感じかな~。ぽんぴんさんのいいうメンドクサイ。そんな車は語るに値するけど。買い物の主婦とか、女の子をターゲットした車にコーナリングがどうの、加速がどうの関係ないんでしょうね~。
次の車は、ホントふつ~の車ですから、ちなみに全部はずれています(^^;)
2024年9月17日 12:56
代車はマーチなんですね、国産は快適ですよね(笑)

僕の旅行時のレンタカーは軽か国産コンパクトです
旅行先は何が起きるかわからないので旧車やインポートカーは怖くて
今度10月の連休に沖縄に行きますので以前にアップされてた桜囲に天ぷら食べに行きたいなって思っいたします💦

それとぶっ壊れ寸前のXKR納車されたら即修理屋にもっていって最低限に悪いとこ見てもらって報告いたします
コメントへの返答
2024年9月18日 16:51
リッキーさん、こんにちは。
レンタカーは国産が一番です。古くても壊れる気がしませんね。
桜囲是非どうぞ。そんなめちゃ凄くないけど、価格と考えたら十分ありです。
XKRドキドキですね~。チャレンジャーに感服いたします(^^ゞ
それから、肝心のインプレッション楽しみです。
英国紳士の高級車期待しております。
2024年9月25日 19:29
おだぴんさん(^^)こんばんは!
この頃の日産車は止まってる状態からのアクセルちょっと踏んだだけでガクっと加速するので隣の人はのけぞってしまいますよね(泣)父の乗ってたローレルとかのセダンもそうでしたので、「運転荒い」とか言われないようにミリ単位でアクセル踏んでた記憶があります。
今の日産はどうなのか気になるところです笑
コメントへの返答
2024年10月8日 8:59
はらたくん、こんにちは。昔からそうだったんですね。
アクセルをちょびっと踏んだだけで猛ダッシュ。
そういえば、自宅の貸しガレージの車を移動する時、マッチのマーチですが、猛ダッシュしてビックリしたのを覚えています。
日産はやはり自分は好きにはなれないな~

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation