• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月18日

ドライビングプレジャーって何だろう。

おだぴん、2日連続でガヤを傷つけるという失態をしまして、ちょっと落ち込んでます。

別に平気ですけどね(^^;)


で、最近よく考えていることがあるんです。

おだぴん、長らくこのみんからにお世話になってます。元来の車好きが高じてホントに沢山の車に乗りました。

自分でちゃんと所有した車、コレを羅列したら大変な数になりそう。
羅列するとみんな飽きると思いますので、メーカーだけでも書いてみるか・・・
日本車は全てだから割愛
アウディ、BMW、VW、ポルシェ、フィアット、アバルト、ランボルギーニ、プジョー、ルノー、ロータス、ボルボ 他

ちゃんと所有してみただけでもコレだけある。レンタカーでちょっと乗ったとか入れると、凄い種類の車に乗った事になる。

いや~よくも貧乏人の分際で、こんなにも車乗ったもんだ(-。-)y-゜゜゜


で、ドライビングプレジャーって何だろうって思います。

この評価軸って人それぞれです。なので、この部分で他の方と議論するつもりは全くないのですが。それこそ、ポンコツばかりいろんな車を乗ってきたおだぴんが、運転して楽しかったな~って思う車は数える程です。

ハインドリングがいい?

パワーが凄い?

そう、そういう一般的なドライビングプレジャーの評価軸ではない事は確か。
ただただ、運転が楽しかった。もう一度欲しい。って思える車です。これを書いてみようと。


おだぴんが感じるドライビングプレジャーは・・・

「人が振り向いて見てくれる」部門
①ガヤルド(^^;)・・・そのまんまやん!って突っ込まれそう


②ロータスエスプリ


3位以下は、該当なし。


この2台は、世間の人から見てもらえる。ってことでおだぴんはとても興奮した、つまりドライビングプレジャーを味わった車でした。

じゃ~、次がホントのドライビングプレジャーのおだぴん流の評価軸。

誰も見てくれないかもしれないけど、運転楽しかった~そんな思い出の車は


「運転楽しい」部門
①フィアット500

コレ、おだぴんの実車。おだぴん、一応みんなが良い良いって言うから、アバルト595も乗ってみた。でもぜんぜんハマらなかった。(-.-)

コレ最高なんです。ちょうどいいパワー感。シングルクラッチの節度がガヤルドのEギアより、もっともっとお利口さん。でもやはりガヤルドと同じくシングルクラッチの乗り味。更に日常で全開に出来る100馬力のパワー感。
あ、ツインエアーも乗りましたけど、おだぴんにはダメ。非力すぎる。音悪すぎる。
なので、今は亡き1.4のモデルが楽しかったのです。


②ガヤルド
またかい(^^;)って突っ込まれそう。
ガヤルドのシングルクラッチのEギアが、最高にギクシャクして楽しいのです。坂道発進は、左足ブレーキを駆使。街乗りでは常にガクガクしてます。そんないいとこなしのEgiaですが、しかし、ちょっとアクセル踏んでスピーディーに行くと、それまでのギクシャクがウソのようにスムーズになり、更にシフトダウンで「フォンー」っていちいち吠えまくるのです。
おだぴんのガヤは現在ストレートですから、街中でシフトダウンするだけで吠えるのです。


ということで、本日のまとめ。


フィアット500、もう一回欲しい。

でした。


あ、そうそう言い忘れてましたが、

メガーヌ。
先日退院したばかりですが、再入院しております。
今回は、エンジンばらすような大手術の為、長期入院になります。

サブカーのくせに、手かかり過ぎや(-"-)

もうすぐクビにするかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/18 11:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

奥様の誕生日でした
M2さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2025年2月18日 11:50
こんにちは♪

なんなんでしょうね?国産車と比較して節度を超えた故障や不具合発生で、決して優等生ではないのに、大金叩いて修理するとか。
でも数えるほどしか乗らない。

なんか自分に似て優等生じゃないところが可愛かったり、ややもすると人格(自分の子供のような)を感じてしまったり。

送り出す時が来たらどんな気持ちになるんでしょう?
コメントへの返答
2025年2月18日 15:04
ブリグリさんとは、ホント他人と思えない(^^;)まったく同感です。
あ、数える程しか乗らない・・・ココだけ違いますね(^^;)毎日乗ってますから。
お陰で、88000キロの超過走行ガヤルドです。なるべく走らないようにしたいんですが、麻薬みたいなもんで。走ってしまいます。
人格を感じる。・・・これ
は本当に感じます。車は生き物。ですよ。売るって決めた瞬間に壊れる事多数あります。おかま掘られたこともあります。まさに人格ありますね~

ホント、ブリグリさんがエスプリを。おだぴんがガヤルドを。お別れする時って来るのかな~(´-`).。oO
結局、死ぬまで持っているかも。娘はいらんって言いそうですが(^^;)
エナプリさんを思い出しました。

実は、今日もヤフーの広告で中古車屋の広告が出て、どういう仕組みか、僕の興味ある車が出てくるんですよね~。見事に埼玉にエスプリターボSEが440万ぐらいで出てるんですよね~。とても気になりました。(^^;)
2025年2月18日 14:47
ドライビングプレジャーランキング面白かったです。

これからR8とどう付き合っていくのか、やや真剣、かつ、少しふざけていろいろ考えさせられる内容でした。

私の運転楽しい部門の圧倒的1位、VW UPは、動かなくなるまで乗るつもりなので、おととい車検に出しました。ちょっと問題あって中途半端な時期に突然車検時期がきたのですが・・
コメントへの返答
2025年2月18日 15:12
よしさん、いつもありがとうございます。
よしさんの心の中は、おだぴんが知る由もありませんが、おだぴんのガヤのようあるなら、共感いただける部分もあったかもしれませんね。

実は先日よしさんのページ見てたんです。R8はもちろんわかっているんですが、「シングルクラッチ1号」がとても気になりました。UPってシングルクラッチでしたっけ?

多分、よしさんもシングルクラッチの魅力を理解されていると信じております(^^;)
DCTも素晴らしいですけどね~。今の車って感じで。

UP狙ってみようかな~(#^^#)
2025年2月18日 20:12
おだぴんさん返信ありがとうございます。

UPはシングルクラッチです。R8より先にうちに来たから1号(笑) だけど、私のがそうであるように、新車からかなり乱暴に14万キロ乗ってますが、クラッチ無交換です。ガヤルド & R8の下手したら3万キロでアウトなやつと違って、すり減るー思いながら変速しなくてOKです(おだぴんさんはそんなこと思わないでしょうけど)。

感覚はガヤ&8と同じ、ガックンシフトです。今安いですよ。壊れない(というか壊れるほどの装備がついてない)し、乗れば乗るほど好きになる、不思議なくるま、UP、試乗の機会があればぜひおためしあれ! 
コメントへの返答
2025年2月26日 11:54
ありがとうございますm(_ _)m
いやいや、調べましたよ(^^;up‼️
ノーマークだったんで(^^;
なるほど、お手軽シングルクラッチで最高ですね~
これを否定するつもりは毛頭ないんですが、調べるとシーケンシャルが逆ですね~(^^;シフトアップが押すなってました~
チンクとは逆ですね~コレメーカーで統一して欲しいです。
もしくはパドルシフトあれば何とかなるんですが。惜しいです。
壊れやすいチンクをもう一回買うか~(-.-)どうしようかな~って。
でもup良いですね~僕も乗ってみたいです。
2025年2月25日 20:48
おだぴんさん(^^)こんばんは!
ドライビングプレジャー。
自分的には深いテーマです。
過去に乗ったゴルフ3GTIは凄く良かったですね。
クルマ好きの兄からお下がりで貰って、スタイルングは好きじゃ無かったですが走りは素晴らしくてまた乗りたいですね。外国車は「また乗りたいなぁ」って思うのが不思議です。
コメントへの返答
2025年2月26日 11:57
はらたくんがゴルフって、めちゃ意外ですね~
もっとマニアック系のかなって思いました。
しかしおっしゃる通りで、何故か優等生でもない外車は味があり運転が楽しかったりするんですよね~

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
激安購入しました。総額110万円です。新車で700万以上が10年たたずこの金額で乗れちゃ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation