• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

1円も使わないけど車は楽しい

どうも、おだぴんの回りでは暗い話ばかりでして、どうにもいけません。

ですので、次の車の妄想でも・・・1円も使わないってのは、そういう意味でしておだぴんの脳みその中の話です。

世の中、MTの車は価値があり、ATは価値が低い。ってことになっていますね。

僕のガヤも普通のEgiaは安いけど、超レアものですが、MTは高騰しています。
フェラーリもそう。360では、一部430でもMTあれば、超高値。

日本車でもロードスターとか、ぜんぜんATとMTで値段が違いますね。

さて、そんなMTですが、


僕のメガーヌもMT。

長年、MT車を乗ってきているおだぴんにとって、MTと言うのは日常であり、ちっとも楽しくないのです。もう飽きている。と言うのが本音。

でもドライビングプレジャーを語る上で、自分でギアを選択し、変速する。ということは大事な事。だから2ペダルMTが楽しいと思うんです。

リセールが低いのがAT。だったら安いATでいいんじゃないかって思ったりします。

ただ、おだぴん。次の車を何にしようかな~って考えて考えて・・・・・・考えすぎて、一周回って、何もいらんかな~ってなってます。



まず、当初嫁さんも乗れるATでセカンドカーがガヤだから、サードカー候補として
メガーヌの箱替えとして、

RCZという選択が出てきました。
しかし、RCZのユーチューブ動画見ていると、トラブルの話がめちゃ多い。エアコンもトラブルしやすい。もうコリゴリ(-.-)

でも、ここんところおだピンの所有車が

ガヤ・・・Egia故障、エアコン故障
ボルボ・・・エアコン故障
メガーヌ・・・エアバッグ故障

と次から次へと故障しています。

つまり、壊れていないのは、

ステップワゴンだけ(^^;)

という恐ろしい状況です。

だから、やはり日本車に回帰しようかと考えてしまいます。


で、じゃ~なに?ってなると
①NCロド

わざとカッコ悪いNCの写真選んでます。何故なら、僕が買えるNCは後期のカッコイイのではなく前期のカッコ悪いNCだから。

これ、2回目の購入だな~。前回はMTだったから、今回はAT。幸いATは安い。
ホントはNDロドの方が断然良いけど、NDはまだ高い。
問題は、パドルがダメ。ポルシェのティプトロみたいなスイッチで使い物にならない。ただし、シーケンシャルはバッチリ。手前に引いてアップ、押してダウン。

で、ここで、そうか~、マツダはシーケンシャルが〇

で、じゃ~

②デミオは?
マツダ2ではなく、デミオ。


デミオは多くがディーゼル。でもシーケンシャルを操作して遊ぶなら、やはりガソリン。コレなんかいけるかも。


そもそも、おだぴんはATの種類についてこだわりがある人。
一番おもろいのは
シングルクラッチ系続いて、DCT系続いて、普通のトルコンAT、最後にCVT。となります。
誤解のないように、CVTも実用車のミッションとしては大好きです。

さて、最も好きなのが、シングルクラッチ。

じゃ~何?

スズキの悪名高きAGSが出てきます。

普通のATを想像している人には、AGSは不評なんでしょうね。しかし、その素性を知っているおだぴんには最高のミッション。

となると
③アルトターボRS

別にアルトワークスじゃなくて、ターボRSのパドルシフトでいいやん。

となります。

あれ、そういえば、イタ車は非力な車をフルスロットルで乗るのが楽しかった。

なら、

アルトバンでもいいやん。って思ったけど・・・

タコメーターがない(-.-)
ダメだこりゃ・・・

やはりターボRSだな。でも結構高い(^^;)


その他にも
RCZがプジョーバンTTと揶揄されますので、やはり
④TTの古いの。・・・これまた2回目の購入になってしまいます。

また、同じの買うんかいってなりそう。
車はDCTだから間違いなくゴキゲンですが。




とまあ、いろいろとおだぴんの頭の中を回想してみました。


すると、ちょっと待てよ~。

そもそも、何のために買い替えるんだっけ?


サードカーとして、おだぴんも楽しめ、時に嫁さんも乗れる車に替えようって話からでした。


で、今日挙げた車を借りに所有したとしよう


嫁が一人でも乗る可能性がある車は・・・

RCZかTT。

結局故障の多い外車が残る。もう故障はコリゴリなのに・・・(-.-)


じゃ~、要らんか(-。-)y-゜゜゜



ってことで、1周回って、何も買い替える必要なしってことになっちゃうんですよね~。

でもおもろないので、やはりRCZで行くか~・・・


とぐるぐる回想してしまいます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/24 18:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

ミッション:インポッシブル/フォー ...
kuta.さん

この記事へのコメント

2025年7月24日 20:16
こんばんは
楽しい妄想ですね、故障もしない、税金も取られない、すぐ乗り換えられる楽しい時間😄案外今のままが一番だったり思い返すのも今の車を楽しむ手かもしれませんね☝️
コメントで頂いたアルトの話がここで出るとは思いませんでした😯ガヤルド所有のおだぴんさんですからね✨もし所有されたらレビューがワクワクです😆
コメントへの返答
2025年7月25日 11:58
ぽんぴんさん、アルトワークスですよね~。MTですかね。僕はAGSがとても気になっています。今日も仕事なく暇なんで、朝からアルトの動画をユーチューブで見まくってます。無料なんで(^^;)
で、よく考えたら、アルトマジでいいっすね~。
フィアットより余程品質良さそうだし、運転の楽しさは互角以上。維持費もちょっと安い。これはアリっすね。
スタイリングも実はまあまあ好きなんです。エッセもそうですが、今の軽自動車見ていると、どれも同じに見えます。でもエッセもアルトも個性的な顔しているんですよね。しかも燃費もいい。
ちなみに、アルトワークスを普段乗りに使ったら、燃費はどれぐらいなんでしょうか?
2025年7月25日 20:28
コメント返信ありがとうございます😊
私もワークス買う前はYouTubeやみんカラなど散々眺めてました😄妄想している時が一番楽しい時間ですよね💭
燃費は2〜3キロの街乗りで16〜18、ドライブで25位ですね♪壊れず金食わずで楽です〜多分エッセ同様長い距離の運転は疲れますが😓
比べる相手が違いすぎますがガヤルドの楽しさを知らないので、ドライビングプレジャーはどうかなぁw
コメントへの返答
2025年7月26日 11:12
ポンピンさん、ありがとうございます。大変参考になりました。
ワークスの実燃費の情報は、すなわちターボRSの燃費だと思うんで、勉強なりました。
確かにドライビングプレジャーとコストの両立ですね。ちなみに、ガヤのミッションEギアとAGSは同じ機構ですから、ちなみにフィアット500も同じ。フィアット500最高に楽しかったですから。これが壊れずに日本車クオリティだと最高です。アルトターボRS欲しい。
しかし、メガーヌが売れないと次へ行けない(-.-)
2025年7月26日 17:47
おだぴんさん
お疲れさまです😊
RCZとてもいいですね❣️
私も昔 ブレラを買う時に候補に入れてましたよ。
でも、縁がなかったのでやめました。
なんでかっこいい車は、世の中にいっぱいあるんだろうか⁉️
お金に💰困らないならば全て乗ってみたいのですがね。
コメントへの返答
2025年7月27日 15:03
mimoriさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
なるほど~、ブレラ VS RCZなかなか渋い選択肢。どちらも難易度低くないですよね~。
ちょっと最近僕の車が壊れまくったから、ちょっと難易度の低い車に傾いています(^^;)
難易度高い車は魅力的なんですよね~(-。-)y-゜゜゜
ブレラも難易度高そうですが、めちゃくちゃカッコイイですよね。アルファで最もカッコいいと思ってます。
まあ、凡人の貧乏人では、これ以上壊れそうな車はヤバいです。(-.-)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation