• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

色がおかしい・・・

色がおかしい・・・







パジェミさんの右ヘッドライトの照射色がおかしな事になってきました。
正常な左側と比べて明らかに白い&薄暗い。


ライトそのものの色もやっぱり変。
右側の白さが際立ってますし、明らかに光量が落ちてます。
暫くすると色が元に戻ったと思えばまた白くなったりを繰り返すので、LEDチップの一部が切れかけているようです。
3年前、納車早々に交換したLEDライトバルブ、そろそろダメになったかな。
安めのバルブだったので、まぁこんなもんでしょう。
安いと言っても当時はそこそこの値段でしたけど~。


代替え品を購入しました。
SUPAREEというメーカーのLEDバルブで3465円也。
ファンレスでポン付けができる安いヤツを探したらこれが比較的まともそうでした。
安物とは言え、この値段でLEDバルブが買えるんだから、いい時代になったものですね~。


上が使っていたLEDバルブで、下が今回購入したバルブ。
ヒートシンクが内蔵型になってほぼほぼH4ハロゲンバルブと同じ作りになっています。
別体コントローラーが無くなったのも大きな進化。
反面、造りが野暮ったく、見た目のシャープさでは既存のバルブの方がスッキリしていますね。


バルブを入れ替えるだけなので交換はあっという間。
作業はヘッドライト本体を外して交換しました。
狭いエンジンルーム内でやるより、ライトを外した方が断然楽なので。
若干バルブが干渉する場所を削ったりしましたが、そんなのは想定の範囲内。
安物中華製に多くを求めてはいけません(笑)
カットラインもしっかり出るし、何より明るくなりました。
また3年くらい保ってくれれば文句なし。


ヘッドライトを外すついでに、以前からやろうと思っていたレンズ内側のお掃除もしておきました。
某Tubeで紹介されていた方法をパクリまねてみます。
強力マグネット×2と、メガネクリーナを用意。


メガネクリーナにマグネットを包んでおひねりのようにしたものをライト内にいれます。
マイクロファイバークロス等にマグネットを包んだもので外側からレンズに近づけると内側のマグネットとひっつきます。
この状態でゆっくりマイクロファイバークロスを動かすと、内側のクリーナが同時に動いて汚れを拭き取れるという寸法です。
これ考えついた人、神だわ。


右側はそうでもなかったですが、左側は鬼のように真っ黒なカスが拭き取れました(*゚∀゚)
こんなに汚れがとれたらさぞかし綺麗なレンズになることでしょう。

汚れが取れなくなるまでクリーナを交換して3回ほど拭いたものがこちらデス。


さほど代わり映えしませんでした(´・ω・`)
さすが20年ものの樹脂ライト、レンズ自体が劣化しているみたいです(苦笑)
それでも掃除する前と比べると、クリア感が少しアップしました。たぶんですけど。

余ったメガネクリーナは、本業のメガネ拭きとして使用したいと思います(笑)
ブログ一覧 | H58A | クルマ
Posted at 2020/10/11 21:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 22:00
パジェロミニさんが登場してもう3年経っている事にちょっとびっくりしました。時の流れは早い・・・・・

文中にもありますが、LEDヘッドライトの交換の容易さはHIDで苦労した経験者からすると隔世の感ですな。ほんと便利なもんです。
ヘッドライトのクリーニング方法はなるほどって感じです。参考になりました。
コメントへの返答
2020年10月11日 22:15
パジェミさん、この3年で大分遊び倒してますね(笑)

もう後付けHIDの配線作業はやりたくないですね。やってやれないことはないですが、作業量が倍近く違いますからね~。

ライトクリーニング方法を考えた人は凄いですよね。
今回はあまり変化ありませんでしたが、確実に汚れは取れたので、良かったらやってみてください。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation