• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

洗いまくる。

タイヤ交換をした後は洗車に勤しみました。


1台目 46さん。
昨年末に洗って以来、3ヶ月ぶり(笑)
基本ガレージのなかのひとですが、それなりに埃は堆積しているようです。
あ、一応ちょい乗りはしてましたよ(笑)


2台目 71さん。
埃と花粉ですぐに汚れてしまいます。
2週間前に洗車した2時間後に雨に降られた悲しい出来事もありました(爆)



3台目 ちゃりんこさん(笑)
毎日の通勤に頑張っているので埃まみれ。
駐輪所でもみくちゃにされてあちこち傷だらけ・・・(悲)



そして


4カ所目 おふろばさん(爆)
ちゃんと家事もしないとねw







おわりだよ。
Posted at 2015/03/21 16:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

冬終了。

冬終了。









先週はスイフトをいじっていたので、
今週こそはスイフトをいじろうと思っていました。
なんのこっちゃw

先週はHT81をいじっていた(ナビ)ので、
今週こそはZC71をいじろうと(タイヤ交換)と思っていました。
これなら分かりやすいか (゚∀゚)

3月も下旬にさしかかり、さすがにもうスタッドレスはイラン
でしょうと言うことで、スタッドレス撤去。これにて冬終了。
今年もスキーで活躍してくれました。
ありがとうございました。

ところで最近知ったんですが、ZC71のホイールボルトの締付けトルクって85Nmなんですね。
普通は100Nm前後のトルクだと思うので、少し低めですな。
今まで構わず十字レンチでグイグイ締め付けてたので、オーバートルクだった模様(爆)


今回からトルクレンチで管理してあげることにしました。
そうはいってもきっちり85Nmで力を止めることは難しいので、
ピークホールド値を読むと90Nmくらいかかってますがw
こんなことくらいしかトルクレンチの出番ないっす(笑)


さてさて今年で5年目、6シーズンを走り終えたスタッドレスさん。


タイヤ自体の残り溝はまだまだありますが、スタッドレスとしての使用限界が見えてきました。
我が家の使い方ならもう一シーズンくらいはいけそうですが、どうしようかなー。
夏タイヤもヒビがスゴくてそろそろ変えたいので、
このまま夏もつかって使い切る作戦もありますな。

・・・いや、やっぱりそれはイヤだ(爆)
乗り心地悪いし。
見た目もダサイし。

次の冬までに考えましょ。
Posted at 2015/03/21 16:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC71 | クルマ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation