今年の大晦日は昼間には雪がチラチラ舞うほどクソ寒い関東地方。
折角洗車したのにもう汚れたぢゃないか(苦笑)
ということで毎年恒例の締め、行ってみましょう。
まずはE46さん。
3,757㎞。
今年はますます出番がなくなり、稼働させた記憶が数えるくらいしかありません(苦笑)
夏の旅行×2に、あとは遠出ドライブくらいか。。
新車から14年落ちとなりまして、初老の域に入ってきました。
いつまで乗るかは分かりませんが、とりあわず来年の車検は通そうと思っています。
なんだかんだ言って、このクルマ好きなんですよねー。
不具合無く1年が終わるかと思いきや、最後の最後で
タイヤとリアブレーキが終了しかけている事実が発覚して少々ブルーです。
春までにはタイヤとブレーキをやっつけておきたいところです。
次、スイフトさん。
3,354㎞。
ある意味、想像通りの距離(笑)
今年は家族で買い物とか、ヨメ単独とかでしか乗らなかったし・・・。
この距離もほとんどが冬のスキーで稼いだ距離だったりします。
稼働する回数はE46より確実に多いんですが、いかんせんちょい乗りになってしまうので全然距離伸びませんな。
きっと来年も冬以外はこんな感じ・・・でしょう、きっと。
そんなスイフトさん、今年は
ヨメにリアをぶつけられて傷が増えてしまいました。
年末には
ショックのオイル漏れも発覚し、こちらもブルーな年末。
来年は車検だし、どうしたもんでしょう。
走りは最高なんですけどね。。
最後は今年の新人、パジェロミニさん。
4月納車時が176,798㎞でしたが・・・
4,534㎞。
わずか8ヶ月でこんなに走ってしまった (゚∀゚)アヒャ
とにかく「MT」ってだけで楽しいんですが、クルマ自体も想像以上に楽しいヤツでした。
車高が高い&中古車ってことも相まって、気にせずどこでもガンガン走れてしまうので便利すぎで。
シャコタンばかり乗ってきたので、車高が高いとどこでも走れてしまう便利さといったらもう。
最近は、SUVが一台あれば事足りるんじゃないかとさえ思ってきました(笑)
そしてキャンプとか林道とか新しいジャンルを教えてくれたのもPJMさんでした。
もうPJM様々の一年でした。
そんな功労賞もののPJMさんですが、気になる不具合もあるので来年はそこをなんとかしたいところです。
2000年式のポンコツなんで、ある程度の不具合は仕方ないです・・・。
よく考えたらE46も2003年式だし、2台はほぼ同世代ですねw
さて、結局我が家の年間走行距離は
11,645㎞
でした。
意外と走りましたね。
昨年に続いて1万㎞越え。
結局何台になろうと乗り手の数は変わらないので、年間で走る距離はそうそう変わらないみたいです(笑)
といことで今年も一年ありがとうございました。
よいお年を。
Posted at 2017/12/31 16:16:12 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記