• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

くつ。

くつ。









ジョージアに付いていた、くつのミニチュアです。
こういう訳の分からないものは結構好きだったりするので、買ってみました(爆)

しかしながら、何故「くつのミニチュアをおまけにしよう」
という発想になったのでしょうか(笑)

車のミニチュアみたいに

よし、コンプリートしよう!!

なんて気にはなりませんなw

僕みたいなげてもの好きが面白がって買うんでしょうかw
Posted at 2009/05/19 22:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年05月17日 イイね!

LEDテールへの道のり③

NAGAさん命名、楽しい工作シリーズです(笑)

今週も創作意欲が継続しておりましたので、先週に続いて作業を進めましょう。



今週もまずは基盤の切り出し。
これで1つ分です。
左右2つ分切り出すと、昨日の問題のような落雁ができあがります(爆)



そして謎のアクリルパーツを組み合わせて、仮組みをして様子見。
だいたい頭で思い描いていた状態に近い形になり、ひとまず安心。
多少の設計変更を行えば、無事に形になりそうです。



仮組みしたパーツを破壊しないように、試しにテール内に入れてみました。
とりあえずは収まるようですが、設置するには多少問題があるようです。
最終的には、テールの一部を破壊すれば済みますが (゚∀゚)アヒャ

ということで、なんだかよく分からない状態で、工作シリーズその③終了w
次回、謎のアクリル部分を生産したいと思いますw
Posted at 2009/05/17 21:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ここで問題です。

ここで問題です。









これは一体なんでしょう?

①小布施名物 らくがん

②料理に活躍 コンソメ

③歯ごたえ抜群 高野豆腐




正解は・・・




④ユニバーサル基盤の切りくずでした(*゚∀゚)=3

流石にこれだけくずが出るとビックリです。
さらに悲惨な事に、部屋中に切りくずの粉が飛び散っており、
家具がうっすら白くなっているありさま。
怒られる前にせっせと拭き掃除をしたのはいうまでもありません(汗)
電動工具の弊害ですかね(苦笑)
Posted at 2009/05/16 16:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年05月15日 イイね!

おあそび

おあそび









安物デジタルビデオカメラをY!で買ってみました。
お友達のジュンジさんのブログを拝見してついつい衝動買い(爆)

これを使って車載カメラにしてみようかと。
これだけだと車に固定できないので、マウントを別途購入。
出費がかさみます(爆)



で、買ったのがコレ。
吸盤で固定出来るすぐれもの。
車載カメラ用の専用品なんかも出回っていますが、そんなの高くて買えませぬ。
これを使ってフロントガラスに吸着させてやろうという訳です。

早速貼り付けてみましょう。

ベタッ



なにやらものものしい状態になりましたよw
ボールヘッドの都合でカメラが天地逆さまになるのはご愛嬌。
編集ソフトで180度回転させれば無問題。
写真右端はキャプチャー画像。
よくある走行画像ですな。

さらに



リアウインドウにもベタっとしてみました。

写真右端がキャプチャー画像ですが、運転中の様子も写っているので、
こちらの方が動画として見る分には面白いです。
難点としては、はなを○じったりとかうかつな行動ができない点ですかねw
Posted at 2009/05/15 21:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2009年05月12日 イイね!

電子写真立て

電子写真立て









今話題の(?)デジタルフォトフレームを買ってあげました。カミサンに。
※となりの乗ってカンガルーもどきは付属品ではありません。
※常時E46の写真が飾られているわけではありません。

買ってあげたと言いつつ、どうせリビングに飾るので僕も使わせてもらうわけですがw

ただの液晶ディスプレイだろ?

と言われればそれまでですが(爆)、写真を飾る際に一々印刷しなくてよいので
楽ですし、飽きれば簡単に違う写真に変えられるので結構便利アイテムです。

唯一の難点は電池駆動出来ない点ですかねぇ
Posted at 2009/05/12 20:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6789
1011 121314 15 16
1718 19202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation