• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

テストしてきました。

テストしてきました。 土曜は岡山国際サーキットに行ってきました。
前回の走行で超オーバーステアーだったので
バネレートをソフトにしてみました。
結果は・・・、以前のように立ち上がりで踏んで
いけるようになりました。
今回もラップショットの不調でタイム計測できません
でしたが、感覚的に53~54秒台で走れていたと
思います。
ただ、コーナー進入時のアンダーステアーが以前より
強めにでるようになりました。これはスタビの効きが
影響してるのかな?って思いますが、スタビ交換前に
同じ位のバネレートで走行した時よりロール量は
減って走り易くなっていますので、コーナー進入時に
上手くフロントに荷重をかけてやる走りができれば
問題は解決できると思います。
それが私にできるかどうかが大きな問題ですが・・・。(沈)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 02:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 8:04
バネレートはヒットでしたね。
私が使っているTEIN USAのE36 M3用キットのバネレートには、F:10k R:9.5KとかF:9k R:9.5Kという設定がありますから、こういうレートもありなんだと思います。

スタビ・・・元に戻したくなったら、いつでも言って下さいよ!
コメントへの返答
2008年11月30日 22:51
ICEMANさん、いらっしゃいませ。
以前のような素直な車の動きには戻って
いませんが、スタビを生かしたセッティングだったと思います。

スタビの件・・・、次回少しセッティングを変更して走りますので、そのあとに
交換しましょうか?
2008年11月30日 8:12
お疲れ様でした あのお方のおかげで 今回はドライで走れました

残念ながら今回も いきなりビギナーさんには 離されてしまいました 
もうチョット付いていって 挙動の研究をしたかったのですが(笑

やはり M3同士で走ると 楽しさ倍増です 又よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2008年11月30日 22:57
かいまんさん、いらっしゃいませ。

本当に「あのお方」のおかげですね。
(笑)
離れて当然ですよ。仕様が違いますからね。それにかいまん号の仕様で58秒台が出る事自体、私から見れば凄い事ですよ!

12月後半は休日の走行枠が多いので
みんなで走りましょうね~!
2008年11月30日 12:51
こないだの話、白紙でもO.Kですよ。

リヤは16Kから12Kにしたんですかね!?
もう2Kレート上げてはいかがでしょう。
僕が思うにはスタビはこれに決定してサス側でセッティングした方のが良いと思います。
トーはどうなってるんでしょうかね、その辺でもかなり変わってきますよ!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:15
カプリコさん、いらっしゃいませ。
喜んで引き取って下さる方が見つかったので、申し訳ございませんが白紙にさせて下さい。

リヤは20Kg→12Kg変更しました。
かなりソフトなセッティングですので
リヤに荷重移動し易くて走り易かったです。
これぐらいのレートにすると、鈍感な私にもスタビによるロール量の減少は感じる事ができました。

現状のトーは前後共に+3mmです。
どう思います?
2008年11月30日 21:39
ピットから連なって出てくる36を見て、良いなぁ・・・と思ってました。
まさかびぎな~さんだったとは!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:25
annbellさん、いらっしゃいませ。
ベスト更新おめでとうございます。

前日にブログを拝見していましたので、
いらっしゃるのは分っていたのですが、準備と片付けに追われ挨拶に伺えず申し訳ございませんでした。

2008年11月30日 23:35
前後アウト3㎜・・・どちらかというとオーバー傾向かと。
それってM3の標準の設定値なんですか。

コメントへの返答
2008年11月30日 23:44
ごめんなさい。+3mmはイン3mmという
意味だと思い書きました。
2008年11月30日 23:51
インは+って言うのか!(汗
勉強になりました。

なら車高フロント5㎜下げるといいかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年12月5日 1:39
トーインというくらいなので、インに
3mmだと+3mmだと思うのですが?
これも正解かどうか分りませんよ(笑)

フロント5mmダウン・・・、試してみる
価値ありですね!
ありがとうございます。
2008年12月1日 20:04
岡国でちょこっとご挨拶させて頂きましたE46 M3のraccoonです。
こちらでもよろしくお願いします。

今度お会いできたら50秒前半の走り方をレクチャーして下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2008年12月1日 21:41
raccoonさん、いらっしゃいませ。
こちらこそよろしくお願いしますね!

レクチャーする程の技術はございませんが、走っていれば少しづつタイムは伸びていきますよ!
12月後半は休日の走行枠がけっこう
ありますので、次回は同じ枠で走りましょうね! お待ちしてます。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation