• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

えらい事になってます・・・、

先日リアアクスルカラー組込時、リフトアップしているチャンスに
下回りの点検をしていたのですが、その時えらいものを見てしまいました。
その場所ですが・・・、

フロントアクスルサポートのエンジンマウント取り付け部分右側です。
こんな感じでクラックが入っています。
そして左側も同じく、

この通りです。
お友達のかいまんさんも同じ事になっていましたが、やはりサーキット走行をすると
こういう所にストレスがかかるんでしょうかね?
また修理する所が増えました。(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 20:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 20:59
ここが割れるのかぁ@@
僕こないだマウント交換したけど気にならなかったってことは大丈夫だよね!?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:15
カプリコさん、いらっしゃいませ。
マウント交換時に気づかなかったのなら
大丈夫だと思いますよ!
2009年1月25日 21:05
ここのトラブルは、それなりにメジャーですね。

でも、なんか穴の数が多い気が...

M3用はネジ穴+位置決めピン穴の2穴じゃなかったかな??
コメントへの返答
2009年1月25日 21:19
Toshiちゃん、いらっしゃいませ。
まさかここまで割れているとは思いませんでした。(汗)

どうもM3B用は穴が多いようです。
とりあえず交換用に94年式M3Bの
部品を手に入れたんですが、同じように沢山穴が開いてました。
2009年1月25日 21:05
町乗りメインだと ゴムのひび割れくらいですね…

サーキット走行は車に負担がかかっているんてですね
コメントへの返答
2009年1月25日 21:24
シルバーさん、いらっしゃいませ。
考えてみれば、あの重たいエンジンを
支えている部分ですから鉄板の厚みが
薄過ぎる気がします。
噂によるとサーキット組だけじゃなく
街乗り組も可能性があるみたいですよ。
2009年1月25日 21:14
これはどうするのでしょう。
板貼って溶接?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:26
とめさん、いらっしゃいませ。
中古部品は手に入ったので、かいまんさんの作業を参考にして補強する予定です。
2009年1月25日 21:14
これは!! クラックどころか完全に分離してしまっていますね
ただ乗ってるだけですね 僕のも片方は マウントにナットごと付いてきました(^^;;

サーキット組は他にTommy改良さん 風呂屋さんなど みんな成ってるだけじゃなくて
サーキット走らない組の 僕の友人のヨッシーやiDingの宮さんのも成っているので
元々弱いようですね 補強して取り付けられた方が良いと思います

僕のもだったけど びぎな~さんのも 使わない穴が開いてますねー
M3用は一般モデルと品番が違うので 穴が使うのしか開いてないと思っていたけど・・・
これも後期型から2つ穴に成ったのかな
コメントへの返答
2009年1月25日 21:30
かいまんさん、いらっしゃいませ。
見事に分離してますよ~!

穴の件ですが、今回手に入れた94年式M3Bに付いてたヤツも沢山穴が開いてましたので、B用とC用は違うのかもしれませんね。

かいまんさんの補強を参考にして修理する予定です。
2009年1月25日 22:40
isもM3エンジンマウント付けてるとヤバイんですかね?
それともエンジン重量が軽いんで大丈夫なんだろうか??
勉強になりました~。。。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:57
annbellさん、いらっしゃいませ。
isはどうでしょうね? 周囲にis乗りの方がおられませんので分りませんが、
「絶対に大丈夫」言えないと思います。
一度確認してくださいね!
2009年1月25日 23:54
ありゃりゃ・・・クラックってか完全に割れちゃってますね。(汗)
油脂類含め愛車の下回りを見るのが恐くなってきました。
コメントへの返答
2009年1月26日 0:30
MIKIYA@M3さん、いらっしゃいませ。
なかなか凄い事になっているでしょ?
軽い油脂類の漏れ等は「見て見ぬふり」していますが、さすがにコレは放置できません。
こういう事が続くと、段々走る事に疲れてきます。(涙)
2009年1月26日 0:19
ETKで調べた限りでは、BもCも同じ品番なんですがねぇ~。
恐らく、途中で強化されたんだと思います。

ちなみにisでもハードに使うと抜けますよ。
旧Toshi号は大丈夫でしたが、サーキット仲間の何人かやられてました。
コメントへの返答
2009年1月26日 0:35
Toshiちゃん、いらっしゃいませ。
やっぱり品番同じでしたか。
という事は新品を取寄せると穴が少ないヤツが入荷するんでしょうね。
しかし7万円以上しますが・・・。

isでも激しい走りをするとダメって事ですね!


プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation