• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

新しいブレーキパッド

11日の走行前に3つ新しいパーツを装着しました。
その1つがブレーキパッドなのですが、今回は街乗り用にも使っているKYB製の
「Rad's RG」というパッドを使用しました。


以前装着していたフェロードDS3000はとにかくコントロールし難く
すぐにABSが作動してしまい、逆に制動距離を伸ばしてしまう感じでした。
それと耐磨耗性も低かったですね。
ブレーキシステムは大きくなって制動力は上がっているので、今回のパッド選びでは
上記2つの問題をクリアーできる事が一番のポイントでした。
あるお友達からKYBのパッドの事を聞き、まずはストリート用パッドを
試してみましたが、これが好印象だったので今度はサーキット用を試してみました。

Rad's RGをサーキットで使用した結果ですが・・・、
私が今回パッドに求めていた事が全部OKでした。
まずコントロール性に関しては、踏力に対して比較的奥の方効く感じでした。
これがコントロールし易い原因なんでしょうね。
耐磨耗性に関しては30分走行で0.5mmほど磨耗していました。
街乗りでも使ってみましたが、少しは鳴きますが私的には充分許容範囲ですし
冷間時でも問題ナシでした。


ローターを見ても表面は綺麗なモノでした。ローターに対する耐攻撃性も充分
合格点ですね。最近のパッドはローター面にカーボン皮膜を作るタイプが多い
ですので、皮膜ができればローター表面が黒光りしますね。
それにしてもこのローター・・・、完全にスリットがなくなりましたね~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/12 01:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 8:10
結果が良くて良かったデスネー
当初の目的のローターを含めた耐久性を得られそうですね(^^
コメントへの返答
2009年2月13日 0:18
かいまんさん、いらっしゃいませ。
当初の目的・・・、あとはローターの耐久性ですね~! 以外と短命かもです。
2009年2月12日 12:51
結果、良好みたいですね♪
コメントへの返答
2009年2月13日 0:21
ms13bさん、いらっしゃいませ。
おすすめ・・・、大正解でしたよ!
ありがとうございました。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation