• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ブレーキフリュード交換

ブレーキフリュード交換 今日は午後からブレーキフリュードの交換をしました。
フリュードはAP600RACINGです。
このフリュード、良いフリュードなのは確かなのですが、
色が濃いので交換時ブリーダーホースを見ても
どこから綺麗なオイルに変わってきているか
分り難いのが難点です。
今日もちょっと無駄にフリュードを使い過ぎたような
気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 17:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:18
それ、ありますよね~。

ボクはATEのスーパーブルーレーシングがお気に入りなんですが
もともと濃い目のブルーなんで劣化具合がわかりにくいんです。

目に見える経過がハッキリしないと、
ひょっとしてもっと使えるんじゃないか?って思っちゃいます。(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月18日 21:00
ハリーさん、いらっしゃいませ。

私はかなりの「貧乏性」なので、少しでも新しい
フリュードを捨てないようにしたつもりだったのですが、ブレーキペダルを「何回踏めばブレーキライン中のフリュードが新しくなるのか」ってデーターが
欲しいですよねー!
2009年10月18日 22:10
う~ん。ブレーキフリュードって簡単に代えられるものなんですか!?

命のかかる場所だけに自分に自信が持てません。。。

凄いなぁ。。。
コメントへの返答
2009年10月19日 0:14
ほのぼのJTSさん、いらっしゃいませ。

おっしゃる通り「命のかかる場所」です。
ですので他の部分を触る時より作業中の
確認回数が多いです。

でも「触る楽しさ」ってのもありますよ!

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation