• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

Familie2009

Familie2009 日曜はFamilie2009に参加してきました。
Familie2009の開催を聞いた時に袖ヶ浦の新しい
サーキットが走れるという噂を聞いて、かなり楽しみに
していたのですが、残念ながらスポーツ走行枠は
ありませんでした。
ゆっくり走るだけでもいいからとりあえずファミリー走行に
エントリーしました。
以前から問題になっている騒音規制ですがエントリー時、
Familieスタッフの方に受付で相談すると、
わざわざ車の所まで来て確認して下さいました。

エントリー後、サーキットへ移動しましたが、コースを含め
まだ未完成なところでしたね。(コースは綺麗でしたよ!)
レーシングドライバーの先導で3周ゆっくり走りましたが、
このコースは難しそうですね。次回は全開で走ってみたいです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 14:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 17:05
袖ヶ浦ってもしかして千葉県です?
めちゃ遠くありません?
コメントへの返答
2009年10月26日 17:56
とめさん、いらっしゃいませ。
そうです、千葉県です。
片道650kmの旅でした(笑)
2009年10月26日 21:35
音量規制はどうでした???
コメントへの返答
2009年10月26日 22:12
かいまんさん、いらっしゃいませ。

あくまでファミリー走行レベルですので、そんなに
厳しく規制されませんでしたよ。
これは主催者側の配慮だと思います。

面白そうなサーキットですので、今度は思いっきり
走ってみたいです!
2009年10月26日 22:23
Familie2009に逝ってきはったんすか!
まさか日帰り強行弾丸ツアー?
関西でもサーキットでやってくれるとみな楽しめると思いません?
当方一度逝ったっきりですもん。
コメントへの返答
2009年10月26日 23:04
Bimmer ///M3さん、いらっしゃいませ。

さすがに43歳のおっさんに日帰りはキツ過ぎ
ますので前泊で行ってきましたよ!(笑)

サーキットミーティングの件、そういうモノを
望んでいる方も一部おられますが、残念ながら
BMWオーナはそういうモノを望まない方の方が
多いらしく、小さなイベントでBMWに限定すると最低参加台数が集められないらしいです。
これはM3オーナーでも同じのようです。

サーキットミーティング・・・、私も大好きですよ!








プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation