• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

エアコン修理

エアコン修理 4年ほど前からエアコンの調子が悪く、
毎年4月にガスを注入し、11月頃までは
使えますが、12月になると効かなくなって
いました。

どこからかガスが漏れているんでしょうけど
場所を特定できなかったので、毎年ガスを
注入してきました。

しかし、ある程度漏れているところが絞れて
きたので、修理する事にしました。

交換したのはコンプレッサーとそれに繋がるホースです。
これで完治したと思います。
あとは他の部品が壊れない事を祈るだけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/08 13:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 16:30
手が届く範囲で良かったですね。

ウチのもコンプレッサーを交換したんですが、結局完治しませんでした。
まぁ、交換した部品自体が、解体屋で拾ってきたトヨタマークⅡのコンプレッサー(DENSO製)だったので、駄目元でしたけど(笑)
次のガス漏れ候補地がエキパンの辺りだったので、断念して車を手放してしまいました。
ダッシュボードの脱着は手間ですからねぇ。。。
コメントへの返答
2012年9月8日 18:21
ICEMANさん、いらっしゃいませ。

メカさんがガスチャージの度、各ホースの
圧をみてエキパン辺りの詰まりは無いと
判断してくださったので、一番オイル滲みが
酷かったホースとコンプレッサーを交換しま
した。

エバポレーターやエキパンがそのうちダメに
なるかもしれませんが、これは壊れないこと
を祈るだけですね。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation