• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

作業灯

今日の夕方、台風も通過し雨も上がったので、以前から欲しかった
LEDの作業灯を買いにホームセンターへ行ってきました。
今まで夜のクルマ弄りはカーポートに付けたLEDスポットライト4つと
裸電球でした。ちょっと手元を照らしたりするのにと思い購入しました。


帰りにクルマに乗りライトを点けると、メーターパネルに裸電球が登場しました。


今日は156で買い物に出ていました。
早速作業灯を使う機会を156が作ってくれました。
なんと気が利くクルマなんでしょう・・・。
帰宅後、どこの球が切れているのか調べると、ポジション球が切れていました。
近くの量販店に球を買いにいきましたが、2個で1980円という値段に
びっくりしました。


ポジション球を交換するのは3回目ですが、何度やっても交換し難いです。


30分ほど格闘しましたが、何とか交換する事ができました。


156のおかげで、新しい作業灯の性能も試す事ができました。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 22:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 23:09
流石 イタ車 空気読んでますね(^m^d
コメントへの返答
2012年10月1日 21:41
かいまんさん、いらっしゃいませ。

なかなかやるでしょう? うちの156(^^)
2012年10月1日 9:13
イタ車が親孝行な車かどうかは・・・

ウチは昔ながらの蛍光管タイプを
使っているので、そろそろLEDに
しようかと思っってます。
タイヤハウス内の作業とかの時に
うまく立て掛けられるタイプが
あればいいなぁと思ってます。
コメントへの返答
2012年10月1日 21:47
ICEMANさん、いらっしゃいませ。

どちらかと言えば親不孝でしょうね(笑)

最近「老眼」が進んできて、ちょっと暗いと
全然見えなくなってきました(涙)
地面にLED蛍光灯が埋め込まれているようなガレージだったら足回りの作業も凄くし易い
でしょうね。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation