• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

ソフトセッティングで挑んでみましたが・・・、

ソフトセッティングで挑んでみましたが・・・、 10日の走行で今まで上げて行く一方だった
バネレートを大幅に落としてみました。
結果は・・・、今まで出なかった立ち上がり時の
アンダーステアーが出て、アクセルを思いっきり
踏んでいけませんでした。それも中速コーナーの
立ち上がりがダメでしたね。それとバネレートと
関係あるのか解りませんが、制動距離が長くなって
いるようで高速からフルブレ-キングを必要とする
コーナー突っ込みでオーバーランしてしまう事が
多かったです。(これは欲張り過ぎただけかな?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/12 23:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2006年10月12日 23:17
足回りのセッティングは難しいですね!
でもそこがまた面白いのかもしれません。
M3だと尚更ですね~!
コメントへの返答
2006年10月12日 23:32
alfa156tsさん、いらっしゃいませ。
セッティング・・・、難しいですね!
持ち合わせのスプリングでちょこちょこ
セッティング変更していますが、
まだまだダメですね~。
冬に向けて今から走り込んでベストタイム
を更新したいですね!
2006年10月13日 18:32
今回は極端すぎたんでしょうか?
でもアンダーが出たってことはそれだけトラクションがかかってるってことかもしれませんよ。

ただ制動距離が伸びてるのは、欲張りすぎだけではない気もしますね。
サスが柔らか過ぎるとタイヤにもろ負担がかかってしまって能力を発揮出来なくなると思いますから、履いてるタイヤとサスのバランスって難しいですよね!
コメントへの返答
2006年10月14日 2:30
カプリコさん、いらっしゃいませ。
仰る通りかなり極端なセッティング変更
だったと思います。フロントで-6Kg、
リヤで-8Kg」のダウンですからね~!
でも大幅の変更した事で特性を少し理解
できました。ベストラップなんて程遠い
ですが、タイムが±0.5秒内で安定して
いたんです。もう少しアンダーを抑え
られれば良いタイムが出るような気がし
ます。次回はもう少し固めのセットで
走ってみます。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation