• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月24日

フェンダーを少しだけ広げてみました。

以前からリヤタイヤが少しだけフェンダーに干渉していました。
それを避けて固めのバネで車高を10mmほど上げていました。

36亭さんに「ジャッキアップし、雑誌挟んで落とせば広がりますよ」って
聞いていましたので、試してみました。

ヒートガンと最後の切り札としてバールを用意して作業開始です。


できるだけ高くジャッキアップしておきます。


適当な雑誌が無かったので代用できる物を準備し、フェンダーをヒートガンで温めます。


素早くジャッキを落とします。

この作業を10回くらい繰り返しました。

作業前後でバンパーとの段差を測定しましたが、3㎜程広がっています。

テスト走行してみましたが、タイヤに干渉跡が残っていませんでした。

フェンダー全体を広げるとなるとかなり難しいかもしれません。
私の場合バンパーとの繋ぎ目から50㎜くらいの部分だけ広げれれば良かったので
この方法で何とかなったんだと思います。

今回「最後の切り札」であるバールは使わずに済みました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/24 15:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年8月24日 16:21
くくくくく♪
ホイールが出てる出てる(^m^d
コメントへの返答
2013年8月24日 19:21
かいまんさん、いらっしゃいませ。

ホイール出てますか?
気のせいですよ(^^;
2013年8月24日 16:25
僕は仕事柄 カタログの暑いやつはさみました^^d
コメントへの返答
2013年8月24日 19:25
tommyさん、いらっしゃいませ。

広げたい幅=挟むモノの厚さですよね~!

まだ行けそうな気もしますが、これぐらいで
抑えておくことにしました(^^)

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation