• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

戦いは続いています。

今日は午前中に洗車、午後からはフェンダーと戦う準備を
進めていました。


先日購入したリューターを使ってフェンダー折り返し部のコーキングを
掘り出しました。

こんな感じで削って掘り出します。

地面に散乱しているのが掘り出したコーキングです。


それとリヤバンパーを外に出す為に、ブラケットの穴を加工しました。

これで5㍉ほどバンパーが外にでました。

先週から体調がすぐれないので、今日の作業時間は1時間ほどで切り上げました。
まだまだ戦いは続きます。
(~_~;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/21 17:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2016年2月22日 9:24
寒いので空焚きをつけてくださいよ。

地道にこつこつは、必ず実ります。(^^)
コメントへの返答
2016年2月22日 22:36
金ぴかっ太郎さん、いらっしゃいませ。

地道に進めてます。
来週辺りには曲げ加工に進めると思い
ます。(^_^)
2016年2月22日 9:25
体気をつけてと書いたんですが・・・

すみません(^^;;
コメントへの返答
2016年2月22日 22:37
金ぴかっ太郎さん、いらっしゃいませ。

いえいえ、お心遣いありがとうございます。
字は間違えていても、お気持ちはちゃんと
伝わっていますよ!
(^0^)/
2016年2月22日 10:58
予想通り、「切断」の方向へwww

私もプロクソンのリューターを愛用してます。
(切断じゃなくて「磨き」ですけどね。)
うちにグラインダーがあるので、
スパッといく時には言って下さいw
コメントへの返答
2016年2月22日 22:42
ICEMANさん、いらっしゃいませ。

残念ながら、まだ「切断」の道には進んで
いませんよ~!

切った方が楽なのですが、
「剛性が落ちるからダメ」って言われていますので(^_^)

それにしてもプロクソンのリューターって
意外とパワーが無いですね。
もっと簡単にコーキング材を掘り出せると
思っていましたが、強く当てるとすぐに
止まってしまいます。
(~_~;)

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation