• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

カウルトップカバー交換

朝からボロボロになっていたカウルトップカバーを交換しました。

この車を購入した当初からかなり傷んでいましたので
多分15年無交換だったと思います。

まずはマイクロフィルターのフタを外します。


次にワイパーアームを外すのですが、ナットを外しても結構硬くて
ビクともしません。
そこで深澤自動車さんにメールで「どうやって外すんですか?」って
聞くと「押したり引いたりこじるです」と回答が返ってきました。

回答見て「プッ」と笑ってしましましたが押したり引いたりこじったりしていると
外れました。(^。^)

カウルトップカバーを外します。


車体側の汚れをふき取ります。


カウルトップカバーのウエザーストリップ(かな?)を移植します。


逆の手順でカウルトップカバーを取り付けます。

部品購入時に深澤自動車さんに注意点をアドバイスして頂いていましたので
壊さずに交換する事ができました。

これで4~5年は大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/05 12:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年11月5日 13:54
WAKO'Sのコート剤塗ると良いですよ〜。(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月6日 11:36
Toshiちゃん、いらっしゃいませ。

ワコーズのコート剤は評判良いですね!
試してみますね~!
ありがとうございます。
(^。^)/
2016年11月5日 15:09
46以降は結構固まってますね。(^^;;

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2016年11月6日 11:38
金ぴかっ太郎さん、いらっしゃいませ。

外してみて分かったのですが、
36と比較して調整し易いように作られていますね!

ありがとうございました~!
(^^)/

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation