• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

元の姿に戻りました。

9月3日から46を車検に出していました。
7日に引取りってきて、8日夕方にホイルと車高を
元の状態へ戻しました。

しかし、シート交換は実家に行かないとできません。
1週間、ノーマルシートで運転しましたが、やっと昨日交換できました。

私は52歳のおじさんですので、街乗りしている時はスピードも控えています。
普段そんな運転をしていても、ノーマルシートですとより一層スピードを控えめに
します。もうショルダーサポートに頼らないと、自分の体が支えられなくなって
しまっています。(~_~;)
シートをフルバケに戻して、やっと普通の52歳のおじさんの運転に戻りました。
(~_~)

今回、シートを外したついでに、補修しました。

生地が薄くなってきていましたので、シール式のフエルトを
貼っていましたが、すぐに剥がれてしまいますので
縫いつけてもらいました。

とりあえず、車検前の姿に戻りました。

嬉しい。
(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/16 06:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年9月16日 9:28
おはようございます。

すごいわかります^^

今46にM3の純正シート付いてますが、

身体が支えられなくて、^^;

レカロシートは、そのまま車検通るので、替えなくても
大丈夫ですよ。 一応裏のフレームのカバーが必要と
言われてますが、神奈川だとそれもなしで大丈夫です。
持ってるけど付けた事がないです。
コメントへの返答
2018年9月16日 10:17
garo1968さん、いらっしゃいませ。

シートのホールド感ですが、46M3の
シートは特に悪いような気がします。
革シートですので、余計にそう感じる
のかもしれません。

レカロ・・・、シリーズと装着方法によるのですが、姫路の陸自はフルバケは車検に通らないのです。

以前から地域による差があるようで、「車検対応品」と「保安基準適合品」とは違うようですね。(~_~;)

それと、エアバック及びシートベルトの警告灯の問題があります。
この2つが正常に作動する取付方を
していれば、問題ないのかもしれません。
私はどちらの警告灯に対しても対策
していません。(*_*;
これはレカロの問題ではなく、私の
取付方法の問題ですね。



プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation