• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

ヘッドライト磨き

明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今日は、ヘッドライトカバーを磨きました。
サーキット走行時、飛散防止にテープを貼ります。
私の使用しているテープは粘着力が強いようで、
テープを剥がす時に、コーティングも剥がれてようです。
最初は「テープの糊が残っているのかな?」と思い、
糊剥がし剤を使ってみましたが、テープの痕は取れません。
結局、コーティングが剥がれてしまっていたのです。

まず、ウインカー、カバーレール、ヘッドライト下のカバーを外します。


私の車はヘッドライトウォッシャーが付いています。

外し方が分かりませんでしたので、カバーごと引っ張っておきました。

ヘッドライトカバーを外します。

内側も汚れていますので、水洗いします。

プロジェクターのレンズ、ハイビームの反射板もウエス拭いて汚れを落とします。

プロジェクターの反射板は拭かない方が無難です。
なぜなら、メッキが剥がれるからです。

ヘッドライトカバーを組み、ポリッシャーで磨きます。

これが一番大変な作業です。
ウールバフとコンパウンドを使いましたが、簡単にはコーティングが
落ちません。あまり力を入れると研磨熱でヘッドライトカバーが割れる可能性が
ありますので、ゆっくり磨きます。
完全にコーティングを落とすことはできませんでした。

研磨が済んだら、パーツクリーナーで脱脂後、コーティングをします。

私はワコーズの「ハードコート復元キット」を使用しました。

コーティング剤を付属のスポンジでヘッドライトカバーに塗布後、
ティッシュペーパーで拭きます。

完璧ではありませんが、そこそこ綺麗になりました。

それにしても、コーティング被膜の硬さには驚きました。
ネットで調べると、コーティングを剥がすのに耐水ペーパーを使用するらしいです。
私は樹脂製のヘッドライトカバーに耐水ペーパーを掛ける事が怖くて
コンパウンドで磨きました。
しかし、あの被膜の硬さなら、耐水ペーパーを使う事も納得できます。

次は手を抜かずに、耐水ペーパーで磨くことから始めます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/03 19:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 10:54
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

46って湿気取り剤はいらない?
(((^_^;)
コメントへの返答
2019年1月4日 15:15
ryoちゃん、いらっしゃいませ。

あけましておめでとうございます🌅
本年もよろしくお願いします🙇⤵️

46は曇らないみたいですよ~😊
2019年1月5日 11:54
出遅れましたが、、、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします(^^

しかし相変らずびぎな~さんはマメですね~ なお号可哀相すぎる・・・(^^;
コメントへの返答
2019年1月5日 13:59
なおisさん、いらっしゃいませ。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

「マメ」という訳では無く、車しか趣味が
ございませんので、自分の時間は全て
車弄りに使えるだけですよ。
(^.^)/~~~

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation