• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

準備開始

気が付けば、約2ヶ月もブログを上げていませんでした。
気温も下がり、涼しくなってきましたので、そろそろ走りに行く
準備を始めました。

まずは、フォグランプを外し、ブレーキ冷却ダクトを設置しました。


フォグランプを外します。


バンパー内に収納していた、ブレーキ冷却ダクトを引き出します。


タイラップで固定して、設置完了です。


次は、ブレーキの点検をしました。

キャリパーとローターを外します。

ローターの状態を確認します。

ヒートクラックの入り具合を観察しました。
あまり良い状態ではありませんね。
1年前に交換して、岡国を3時間走っています。
岡国は、190キロ~200キロからのブレーキングポイントが
3か所あります。
私の46は、軽量化していませんので、356㎜のローターでは
容量が不足しているようですね。

ブレーキ冷却ダクトの風量を確認してみました。

エアーガンで、ダクト内にエアーを送り、出口からどれくらいエアーが
出てくるのかを試してみました。
ホースの長さ、取り回し、そしてジャバラ状のホースですので、
抵抗が大きいようです。
もっとローターを冷やすことができれば、ローター、パッド共に、延命
できるのでしょうね。

一通り点検が終了しました。


車を着陸させ、本日の作業は終了です。

今月末から、走りに行く予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/04 18:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 21:37
僕もやってました
もはや懐かしいです(笑)

ロードスターだと、30分走っても、ブレーキ問題ありません
やっぱ軽いって、良い事なんですね

しかし、エンジンの気持ちよさは、M3の1/3以下ですが、、
コメントへの返答
2020年10月5日 22:03
フジビオさん、いらっしゃいませ。

レース活動を楽しまれているようですね。
成績も良いようですし、
「さすがフジビオさん」って、感心していました。

私の方は、来年の1月末までで、サーキット遊びは、休止しようと考えています。

フジビオさんの活躍を、
見守っていますので、
レース活動のブログを楽しみにしていますね!
(^.^)/~~~



プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation