• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

今日の車弄り

昨日に引き続き、今日も良い天気でした。
少し風が強かったで、昨日より外は寒く感じました。

今日は、午後から車弄りを開始しました。
今日の車は、

自転車です。

子供の通学用自転車のスポークニップルが折れて、スポークがブラブラしていました。それも2本も・・・。

昨日、私が気づいたので、子供に「自転車壊れてるな」聞くと、
「えっ、マジ?」と言いました。
運転しているとスポークがフレームを叩いている音がしていたはずなのに、
まったく気づいていませんでした。(-_-;)
乗り物に興味の無い子は、そういう事には無頓着です。

ニップルを交換すれば、スポークはそのまま使用できますので、
ニップルとニップル回しを購入しました。


まずは、タイヤの空気を抜き、リムからタイヤのビートを片側外して、
チューブとリムテープを外します。

初めての作業で、要領が分からず、チューブとリムテープを外しました。
しかし、片側のビートさえリムから外せば、チューブとリムテープを
横にズラせばニップルを挿入することができます。

リムの裏側から、ニップルを入れます。


スポークをニップルに通します。


裏側から見ると、

こんな感じです。
あとは、逆の手順で組みます。

最後に、スポークのテンションを調整し、リムの振れを修正します。

これは、私には難易度が高過ぎました。

今日の作業は、これにて終了です。
(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/02 18:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

友人からゴミをもらいました。
111さん

リムバンドの効力のお話 SL125S
うりpapaさん

ピナレロ
okuda-vzさん

スローパンク
ミジェットタカさん

今日は自転車メンテナンス
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

2023年4月2日 18:52
通学用チャリなのに、タイヤのパターンがSタイヤっぽいですね〜
ウチのフルカーボン車(チャリ)もそろそろグラスの入れ替えをしなきゃ(汗)
コメントへの返答
2023年4月2日 20:08
Shin.nさん、いらっしゃいませ。

Sタイヤ・・・、見た目だけでなく、摩耗の早やさもSタイヤ並みです。
往復で16㎞を1年間通って、タイヤの真ん中がフラットに摩耗しています。
(^-^;




プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation