• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

昨日と今日の車弄り

昨日から3連休が始まりました。
昨日は、朝から車2台洗車しました。

午後からは、E46のオイル交換を行いました。

何時も使用していたエルフRRが生産中止になってしましました。
今回は、モチュールの「8100X-POWER 10W-60」を使用します。

点検も兼ねて、補強プレートを外し作業を行います。


エンジンオイルを抜きます。


エレメントを交換します。


オイルの容器は、注油し易いよう工夫されていました。

交換後、エンジンの回り方が重く感じました。

そして、今日の車弄りです。
ルーフライニングの生地張替えを行いました。
まずは、Aピラーカバーを外します。


サンバイザーを外します。


ルームランプと、サンルーフのスイッチパネルを外します。


Bピラーカバーを外します。


Cピラーカバーを外します。


ハイマウントストップランプを外します。


あとは、フック、グリップを外します。

ここまでで、約1時間掛かりました。

ルーフライニングを車外に出し易いよう、助手席を外します。


ルーフライニングが外れました。


ルーフライニングから、生地を剥がします。


ルーフライニングに残った、ウレタンを除去します。

かなり面倒な作業です。

ウレタンの除去が終わりました。

この作業だけて、約2時間掛かりました。

新しい生地を貼付け、トリミングを行います。

生地貼付け最中の画像を撮る余裕が有りませんでした。
(-_-;)

とりあえず、完成しました。

朝9時から作業を開始し、終わったのが夕方の6時でした。

今回、作業するにあたり、生地1.5m×2m、スプレーのり2缶購入しました。
材料費だけで、約12000円でした。
生地張替え作業自体は、意外と簡単でした。
しかし、外周のカット及び各部の逃がし加工が面倒な作業でした。
それと、ルーフライニングの組付けも面倒でしたね。
完璧ではありませんが、自分の車ですので、良しとします。
生地が多く余りましたので、各ピラーカバーも張り直したいです。

まだまだ、車弄りは続きます。
(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 19:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

天井の貼り換え
Pゴルさん

46age(アゲ)
@信者さん

2025.05.02:12か月点検 ...
ままぁぁさん

ルーフライ二ングのベースから生地が ...
cockpitさん

【デリカ】 ルーフライニングなんか
Bear-RRさん

嫁のRCZですが年末にぶつけられま ...
やっちん@発展途上さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation