• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

あと20mm、

あと20mm、 リヤの車高を落としたいです。
しかし・・・、その為にはリヤショックを短くしないと
いけません。
もうそろそろショックのオーバーホール時期ですので、
その時に仕様変更するしかないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/16 22:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

娘の車
パパンダさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 22:14
あと20mmだと、ホイールもフェンダー内ですね@@
JTCCみたいにレース車両、キマリますね~。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:11
nemooneさん、いらっしゃいませ。
昔JTCCのE36を見た時に、前後共にフェンダーにかぶったタイヤを見て
「かっこいい~」ってマジで思いました。しかしハンドルが切れないのでコロに乗せて車をピットに入れていましたが・・・。
2008年3月16日 22:43
とめさんのフルタップ便利でしたよ~。
アームが万歳しない程度に下げてやって下さい。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:13
ICEMANさん、いらっしゃいませ。
フルタップ・・・、憧れますよねー!

あと20mmでしたら万歳はしないみたいですよ。まあ、20mm下げる事が良い結果が出るのかどうか、やってみないと分りませんけど・・・。
2008年3月16日 22:47
フェンダーと干渉しないのですか!?
コメントへの返答
2008年3月17日 22:17
俊@神戸さん、いらっしゃいませ。
フェンダー折り返し部分は加工していますので大丈夫ですが、リヤバンパーに干渉しています。しかし今はかなり削れてきて、そのうち干渉する部分がなくなると思います。(笑)
2008年3月16日 22:57
タ、タイヤを小さくしてしまうというのはどうですか。
嘘です。
すいません。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:21
とめさん、いらっしゃいませ。
タイヤ外径・・・、逆に大きくしたいですねー! 幅も!
そうすると縦横共に接地面積が増えるんで。でもフェンダー内のクリアランス、外径増による加速力の低下、ブレーキにかかる負担を考えますとマイナス要素の方が多いですね。
2008年3月16日 23:14
う~ン↑同様 アームの角度が心配ですね。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:23
カプリコさん、いらっしゃいませ。
実際に落としてみましたがアームの角度は大丈夫でしたよ。
スプリングが外れる怖れがあるので、走行テストはしませんでしたが。(汗)
2008年3月17日 20:20
私は5mm上げようと思っています。
プロの試乗によるご意見を参考にです。

うまく調整できましたらまたUP願います。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:32
ケマキーさん、いらっしゃいませ。
プロの試乗によるご意見が頂けるなんて良いですねー!
私はリヤにかかる荷重を増やしたくて20mm下げてみたいのですが、悪い結果が出たら自分のセッティングが悪いって事が分りますんで、一度試してみたいって思ってます。
機会があればご報告させて頂きます。
2008年3月17日 22:41
5インチ化いきますか!
リアタイヤを外すのが知恵の輪になりそうですねw


コメントへの返答
2008年3月18日 21:56
ひろすさん、いらっしゃいませ。
5インチより少し短い120mmで行く
予定です。ただ・・・、車高が約30mm落ちますのでスペーサーで調整する必要がありますが・・・。
試してみましたが、ジャッキアップした状態でフェンダーからかろうじでタイヤは出てましたよ~!
2008年3月21日 7:32
僕も同じ事考えていました。

まだ、試していませんが

レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年3月21日 22:49
tommy改等さん、いらっしゃいませ。
スプリングはあるのですがショックをショート加工に出さないといけませんのでレポートはもう少し先になりそうです。

タイヤの磨耗具合、外気温等で同じ車高で走ってもステアー特性が変化しているのが現状です。
セッティングって難しいですよねー!

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation