• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

09仕様

久々のブログです。
最近全然走っていません。
タイトルの「09仕様」ですが、今年のE36の仕様の事です。

まず去年10月から少しずつ足回りのリフレッシュを進めてきました。
まず最初にリヤサス関係のブッシュ交換を行いました。
これで車は「激変」しましたが、街乗りでは好印象でもサーキットを走れば
「超オーバーステアー」に悩まされる結果になりました。
これをクリアーする為にスプリングをF16Kg⇒12Kg、R20Kg⇒12Kgへ
変更しました。これでオーバーステアーは解消されましたが、3速で回るコーナーの
立ち上がりでどうしてもアンダーステアーが強くなってしまいます。
この問題を解決する為に2007年12月にICEMAN氏とトレートした
ARCのパイプスタビを再トレードし、ノーマルスタビに戻しました。
(ブッシュ関係も新品に交換)
スプリングも以前のF16Kg、R20Kgへ再び戻しました。
それとリヤアクスルの最後のリフレッシュとして深澤自動車のRACを組み、
フロントもリフレッシュを兼ねてムーンフェース製ボールジョイントに交換しました。

リヤに関しましてはかなり良くなりました。
2月15日の岡山国際サーキット走行時、コンスタントに52秒台を出す事が
できました。2月にしては外気温が異常に高い日でしたので、私的には52秒台は
「上出来」だと思います。(私の腕ではこの辺りが限界です)

ただ、フロントに関しましてはボールジョイントを変更した事によるアライメント
変化があまり良くないような気がします。
ナックル側のボールジョイントはロールセンターを補正する為にノーマルより長く
なっています。このボールジョイントを組むとキャンバーが+方向へ動くようで、
フロントをグリップさせるには、もう少しマイナスキャンバーが欲しいですね。

今はデフに問題があり走りに行く事ができませんが、問題が解決したら今年は
いろんなサーキットを走ってみたいです。
まずは家から一番近いセントラルサーキットを走ってみたいですね。
Posted at 2009/03/27 00:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation