• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

4月30日から5月6日まで

今日でGWも終わってしまいました。
休日は、平日の5倍のスピードで時間が経過する気がします。(-_-;)
そんなGW中の活動記録です。

4月30日。
車2台洗車しました。

午前中にE46を洗車、午後からはE90を洗車しました。

今回は、ブリスも塗布しておきました。


5月1日。
リヤのアライメント調整も落ち着きましたので、街乗り用ホイールに戻す為に
フロントのキャンバー角を街乗りセッティングに戻しました。


キャンバー角変更に伴い、トーの測定及び調整も行いました。


キャンバー角を-1.5度にすると、

10.5J インセット+30㎜のホイールは、こんな感じになります。

ホイールを交換しました。


9.5J インセット35㎜だと、こんな感じです。


3ヶ月ぶりに、元の姿に戻りました。

どちらのホイールも好きですので、たまに交換すると、車のイメージが変わり、
新鮮に感じます。

5月3日。(5月2日は出勤していました)

リヤスプリングを、14.3㎏から12.5㎏へ変更しました。
以前、スプリングをアイバッハからハイパコに変更し、乗り心地は改善されました。
しかし、更なる乗り心地の改善のために、変更してみました。

5月4日。
前日に交換したスプリングで、ショックのストロークが足りるのかを確認します。


ダストカバーを外した状態で、ショックを車に組みます。

この状態で、少し試運転を行います。

試運転後に、ショックのストローク量を確認します。

ストロークは充分確保できていますね。

5月5日。
フロントのスプリングを交換しました。


12.5㎏から、8.9㎏へ変更しました。


交換しました。

リヤ同様、試運転を行い、ショックのストローク量を確認します。
普通に街乗りだけだと、ストローク量は確保されているようです。

5月6日。
せっかくの連休ですので、少し遠出しました。

福井県まで行ってきました。
エンゼルラインは、初めて走りました。
少し荒れた路面でしたので、試運転にはちょうど良かったです。

そして、お隣の三方五湖レインボーラインへ行きました。


綺麗な景色に、癒されました。

やはり、日本海は綺麗ですね。

レインボーラインは、路面状態も良く、気持ち良くれました。

ここは、30年ほど前に来た記憶が有ります。
この日は自宅から、一切高速道路を使わずに往復しました。
しかし、渋滞も無く、とても気落ち良く走ることができました。
道中に、何度も減衰力の変更も行うことができましたので、現状でのベストな
セッティングに調整することができました。

5月7日。
今日で、楽しかったGWも、最終日になりました。
最終日は、義母、義妹夫婦、私の家族で、昼食に回転ずしに行きました。
今日だけは、車弄りをお休みしました。

次の連休は、夏季休暇までお預けです。
7月以降は、暑くて車弄りはお休みしますので、涼しいうちにメンテナンスを
計画し、進めて行きます。

Posted at 2023/05/07 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation