• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

岡山国際サーキット!

岡山国際サーキット!10月10日(火)に岡山国際サーキットに
行って参りました。凄い良い天気に恵まれた
1日でしたが、路面温度はかなり上がっていて
タイム的には全然ダメでした。
今回はサーキット仲間であるICEMANさんと
一緒に走りました。(お疲れさまでした)
ICEMANさんはM3Bでの走行は2回目でしたが
私が走り始めた頃のタイムをあっさり飛び越えて
いかれました。この調子ですと近いうちに置いていかれ
そうですのでもっと練習します。
Posted at 2006/10/11 07:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

明日に向けて! その2

明日に向けて! その2午前中にブレーキパッド交換が終わり、
オイル類のチェックをし、最後にライトに
飛散防止処理(テーピング)を行いました。
私の場合、こうしておく事でサーキットに着いてから
リラックスする時間を大切にしています。
なんて言いながら、走行前日の夜になると緊張して
きて布団に入っても寝付けないので、何時も寝不足
になります。
まだまだ日差しが強く、路面温度も高いので
タイムアップは望んでいませんが、冬に向けて
イメージ通りに走れる練習をしてきます。
Posted at 2006/10/09 22:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

明日に向けて!

明日に向けて!今日は本当に良い天気ですねー!
Familieに参加の皆さんはラッキーですね!
居残り組の私は、明日のサーキット走行に向けて
準備をしていました。なんて言ってもブレーキパッド
を交換してエアー抜きを行なった程度ですが・・・。
何時もならスプリングレートをF16Kg、R20Kgに
変更するのですが、今回は街乗り用のF10Kg、R12Kg
という比較的ソフトなセッティングのまま走ります。
走り始めてから硬くする一方だったセッティングを
1度見直してみます。
Posted at 2006/10/09 14:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

プレゼント!

プレゼント!以前部品を購入していたユニバーサルジョイント&
センターベアリングの交換ですが、
10日にサーキットに行くまでにどうしても作業した
かったのですが、時間がとれそうに無かったので
いつも車検等でお世話になっている修理工場に先週
火曜に預けて交換して頂きました。
土曜にお支払いに行ってきたのですが、
その時社長さんが「○○君、まだ走りに行ってるの?」
って聞かれたので「はい、また10日に走りに行きます」
と答ました。この社長さん昔110サニーやKP61で
レース活動をされていまして、自分が参戦しなくなって
からは鈴鹿のシビックレースに専属ドライバーに任せ
参戦していました。これは私の知る限り10年以上参戦
していたと思います。今はシビックレースも無くなり
専属ドライバーさんも高齢?になりお店から参戦はして
いませんが「近いうちにヴィッツで活動再開するかも」と
言われてました。そしてウエアーの話になった時に
「スーツ持ってるの?」って聞かれ「いいえ、残念ながら
ヘルメットとグローブしか持ってないです」と答えると
「スーツはもう人にあげてしまったから無いんで、
これをあげるよ」ってレーシングシューズを差し出して
下さいました! 「うぉ~、本当は凄く欲しかったんだけど
そこまで資金が回らなかったんですー」って嬉しい気持ちを
伝えシューズを頂いて帰ってきました。1時期3台体制で
シビックをサーキットに持ち込んでた時、たまにドライバー
が参加できない時に社長自らドライブした際購入したらしい
ですが「よく家に忘れていってあんまり履いてない」って
仰ってた通りく凄く綺麗な状態でした。
この社長さんとも、もう20年のお付き合いです。
こんな人達に助けられて現在E36を維持していけてます。
感謝しないといけませんね!

Posted at 2006/10/08 08:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

アルファがせがむので・・・、

アルファがせがむので・・・、ディスプレイに「GO TO DEALER」って
表示が出てアルファが「ディーラーに連れてって!」
とせがむのでディーラーさんに診察していただきに
行って参りました。結果は・・・、1番スタンダードな
O2センサーのコネクター接触不良でした。
ただフロントサービスさんが「以前に修理した形跡が
あり、バラすと再起不能になって交換が必要になります
ので、とりあえずコンピューターをリセットしておきま
した」との事。うちの車は中古車ですので、前オーナー
さんが所有時にエラーが出たかディーラーさんが予防の
為、処置をしたのだと思います。
次回エラーが発生したら交換でしょうね。
出ない事をお祈りしておきます。
Posted at 2006/10/07 19:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「江ノ島」
何シテル?   07/11 21:50
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 910 11 121314
15161718 192021
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation