• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

球切れ修理

朝からヘッドライトスイッチと空調パネル部の電球交換をしました。
空調パネルは1年前から、ヘッドライトスイッチ部に関しては
私の所に車が来て以来ずっと切れたままでした。
以前、かいまんさんが電球交換のブログを書かれるまで
この部分に照明がある事自体しりませんでした。(笑)

まずはヘッドライトスイッチ部を外します。


カプラーを2箇所外すとスイッチユニットがフリーになります。


電球は写真中央部に取り付けられています。

電球を交換して組み立てていきますが、空調のダクトにスイッチユニットを
付けるのが難しいです。
結局足元のカバーを外し、下から手を入れてダクトにスイッチユニットを
はめ込みました。

無事点灯しています。

空調パネルの方が簡単に作業できました。


夜になるのが楽しみです。
Posted at 2012/05/20 12:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

スライドレール交換

運転席側シートのスライドレールを交換しました。
フルバケの乗降りし難さを少しでも解消する為に
私は毎回シートをスライドさせています。
さすがにスライドレールもほぼ毎日スライドさせて10年使っていると
ガタが出てきていました。


レカロ純正のシートレールを使っていますので、
センターが出ません。
オフセットサイドステーで20㎜、それと自作ブラケットにより
更に20㎜センターに寄せています。


これで40㎜はセンターに寄っています。
これでもまだセンターは出ていませんが、これ以上センターに寄せると
シート先端部がセンタートンネルに干渉してしまいます。
欲を言えばあと20㎜シート高を下げたいですが、
これもセンタートンネルとの干渉がありますのでシートがすぐに
破れてしまうでしょうね。
Posted at 2012/05/19 17:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

昨日の出来事。

18時過ぎ、仕事をしていると同級生の同僚からメールが入りました。

題名 「鳥の攻撃」
本文 「車に強烈な鳥ウンチ攻撃されてるで~」

と写メが届きました。



仕事が終わったのが21時過ぎ。
帰って洗車しました。
悲しい・・・。 
Posted at 2012/05/08 23:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

試乗。

昨日は午後から時間が空きましたので、以前から乗ってみたかった
ジュリエッタ試乗の為、アルファロメオ岡山に行ってきました。

こちらのディーラーさんにはお友達がいますので、うちの156がトラブった時
いつも相談に乗って頂いてます。

早速試乗車を用意して頂きました。

少し走って「156とは全然違う」って感じました。
もちろん良い意味でです。
全てにおいて格段に進化していると感じました。
私は素人ですので、うまく表現できませんが
「高級な車に乗ってる」って気がしました。

その次の試乗車は・・・、

フィアット500です。
この車も興味がありましたので試乗させて頂きました。
走りだして音を聞いてると「2気筒のバイク」に乗っている気になります。
その音がこの車にはマッチしているって私は感じましたね。
音を聞いていると運転しているのが楽しくなってきます。

そして最後に試乗したのが・・・、

ロータスエリーゼです。
アルファロメオ岡山の母体であるサスセスさんは、マセラティ、キャデラック、シボレー、
そしてロータスと幅広い車種を取り扱われています。
ですのでロータスも試乗する事ができました。
乗り込んでドアを閉めた時の音が40年程前の大衆車の音でした(笑)
でも走り出すとやっぱりスポーツカーでした。
この車をサーキットで走らせてみたいですね。

いろんな車に試乗させて頂きましたが、やはりジュリエッタの完成度の
高さには驚きました。
もし156が乗れなくなったら、次はこの車にしたいですね。


Posted at 2012/05/07 22:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW最終日です。

私のGWは4/28から5/1、5/2だけ出勤して5/3から本日までです。
なにをして過ごしたかというと・・・、
車2台洗車×2回。
今回のGWはよく雨が降りましたね。


156の1回目の洗車時、車内も掃除機を掛けました。


E36のヘッドライトレンズ内側がだいぶ汚れてきましたので、分解して洗浄しました。


しばらく走りに行けないので、足回りも少しソフトに変更しました。


こんな感じでGW最終日を迎えてしまいました。
今日もあまり良い天気ではございませんが、ちょっと車のメンテでもしようと思います。
Posted at 2012/05/06 11:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 7 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation