• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

昨日の作業です。

昨日は車弄りの予定でしたが、緊急作業を依頼されましたので
予定を変更しました。

これです。

自転車のパンクを修理です。

私は小学4年生くらいから父に教えてもらい自分で修理していました。

ゴム乗りを薄く塗り、少し乾かしてからパッチを当てます。

おー! さすがブリジストンのチューブ、厚みが違います。

気のせいかもしれませんが・・・。

このリムには「空気みはる君」が付いています。

空気圧が低くなると赤いインジケータで知らせてくれます。

チューブの修理後タイヤを確認したところ、サイドに大きな亀裂が
入っていました。結局タイヤを交換する事になりましたので
車体からリムを外す事になりました。(~_~;)
何とか無事作業は終了しました。

20日は岡国へ走りに行く予定ですので、パンク修理終了後
46のオイル交換へ行っていました。

今回はエンジン、ミッション、そしてデフのオイルを交換しました。

いつもオイル交換等でお世話になっているインテグラル神戸さんの
デモカーです。
まずNCロードスター。

長い年月を経てかなり熟成されています。

そしてこちらはNDロードスター。

やっぱりショップの看板車はオーラがありますね。

本日は明日の走行に向け準備を行います。(^。^)y-.。o○
Posted at 2017/03/19 11:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ガラス交換完了

ヒビの入ったガラスを交換しました。
木曜の夜車を預け、土曜の朝引き取りに行ってきました。

さすがに新品は透明感が違います。

今日は朝から洗車して、新しいガラスに撥水処理をしておきました。


それからプラグの点検をしました。
こんな感じです。


プラグホールを覗くと・・・、

ヘッドカバーからオイルが漏れ始めてます。
この車を購入してすぐにプラグ交換をしました。
その時は漏れもなく綺麗な状態でしたが、やはり経年変化には
逆らえないようですね。(^_^;)
G.Wにでもパッキン交換します。

先日岡国走った時に、左リヤフェンダーが少しタイヤに
干渉していましたので先週グリグリしフェンダーを広げました。

だんだんカッコ悪いフェンダーになっていきます。(^_^;)

昨日路面の荒れた所で全開にすると、まだ干渉音が聞こえました。

タイヤに塗料が付着しています。

この辺りに干渉していますね。

岡国走った時、ココは干渉しなかったのに・・・。

来週はE46で2回目の岡国走行予定です。
もちろん晴れればですが・・・。(~_~;)

Posted at 2017/03/12 17:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「江ノ島」
何シテル?   07/11 21:50
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation