• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

乗りたい未来を探しに行こう!…JMS ❻

乗りたい未来を探しに行こう!…JMS ❻







ダイハツブースには歴代の話題になった?車両の展示がメイン?に。


コンセプトカーの方は、3Dプリンタで造形したカスタムパーツがデコレーション出来るme:MO(ミーモ)

次世代ハイゼット?のユニフォームトラック/カーゴ


コペンっぽいデザインの軽乗用BEV、OSANPO(オサンポ)

ビジョン コペンは一見コペンその物に見えるけどFR1,300ccのガソリン車。



コペン(全長3,395x全幅1,475x全高1,280mm)に比べてふた回りほど大きい全長3,835x全幅1,695x全高1,365mmのサイズですが対抗馬?ロドスタよりコンパクト。エンジンもCNF用って事で市販されれば面白いですね。

メルセデスブース
Gクラスを電動化したコンセプトカー、コンセプトEQG


AMG C63SE パフォーマンス

AMG S63E パフォーマンス

EQS450 +エデイション1

EQE350 4マチックSUV ラウンチエデイション


日本自動車輸入組合(JAIA)が輸入電動車の認知向上をテーマにしたブースにはルノーの最新フルハイブリット車3台が展示。
アルカナE-TECHエンジニアード

ルーテーシアE-TECHエンジニアード

キャプチャーE-TECHフルハイブリッド


大した拘りも無く何となく冷めた感じ?で周ってた割には18時半頃に。

でも閉館(19時)までは居る事無く終了しました。
全体的に感じたのは、…まぁイベント自体の在り方を「変えよう」、時代に合わせて?「変わろう」とするのは理解出来ましたが、やっぱり車のイベントって目線で見ると盛り沢山のコンテンツに散らし過ぎな感じで、ボリュームの割には中身が無い?
見方も、現場に行くとやはりいろいろ見たくなってなかなか難しいと思いますが絞り込んでの方が面白いかなぁ。
次回は…なかなか難しいかなぁ。よっぽどの目玉が出来れば別、ですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/23 16:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JAPAN MOBILITY SH ...
TKCOMさん

ジャパンモビリティーショー2023
norick.no1さん

期待を持たせておいて、結局出ない気 ...
高山の(秋)山さんさん

JAPAN MOBILITY SH ...
彼ら快さん

名古屋モビリティショーへ行ってきた ...
ふっくうーさん

名古屋モビリティショーに行って来ま ...
サンマル☆(KEN)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄れると思われるトコロは全て弄り尽くし、あとは「維持り」の境地…。 このスペシャルキューブでこれからどう楽しんで行くか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
「車好き=走るのが好き」ではなく、自己満足のカスタマイズに命懸けてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation