• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

[ファーストインプレッション]トヨタ・ライズ "G"(4WD/CVT) 5ナンバーAセグSUV

[ファーストインプレッション]トヨタ・ライズ "G"(4WD/CVT) 5ナンバーAセグSUV
トヨタ「ライズ」の累計走行距離が900kmを超えたので恒例(?)のファーストインプレッションを書いておく。 「ライズ」はほぼ同時に注文したスズキ「ジムニーシエラ」が納車になるまで向こう一年程度の期間限定マイカーとなる予定だから、積極的にいろいろな場所へ出かけたいと思っている。 「ライズ」は記念すべ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 20:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ・ライズ | クルマ
2022年05月19日 イイね!

[30台目の愛車が納車]トヨタ・ライズ "G"AWD/CVT【5ナンバーSUV】

[30台目の愛車が納車]トヨタ・ライズ "G"AWD/CVT【5ナンバーSUV】
30台目の愛車としてトヨタ「ライズ」が納車された。 記念すべき(?)30台目にして、初のトヨタ車(ダイハツ生産だけど)。トヨタのクルマは生涯乗るまいと以前は真剣に思っていたが、近年は豊田章男社長のトップダウンが功を奏し、クルマが目に見えて良くなった。 もはや毛嫌いする理由もない。むしろ日本のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 00:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ・ライズ | クルマ
2022年05月17日 イイね!

[29台目の愛車が納車]ホンダ・S660 "α"MR/6MT【ファイナルモデル】

[29台目の愛車が納車]ホンダ・S660 "α"MR/6MT【ファイナルモデル】
納車から少し時間が経ってしまったが、29台目の愛車としてホンダ「S660」が納車された。 昨年11月にリリースされた、650台のファイナル限定生産モデル。650台の内、50台はインターネットで抽選販売が行われ、残りの600台は全国の販社規模に応じて割当られたと聞く。 私のクルマはその販売会社が持っ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 21:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月15日 イイね!

[累計走行24,178kmで売却]フィアット・500c 引渡し完了。

[累計走行24,178kmで売却]フィアット・500c 引渡し完了。
フィアット「500c」の売却を完了した。 売却時点までの累計走行距離は24,200kmで平均燃費は16.66km/L。所有期間は28ヶ月となった。 振り返ると、フィアット「500」をマイカーに迎えるのに随分と時間がかかったクルマだった。このクルマは2008年3月に日本市場でも販売開始されており、そ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500c | クルマ
2022年05月04日 イイね!

[累計走行24,000km達成]フィアット・500c 退役間近。売却先も決定。

[累計走行24,000km達成]フィアット・500c 退役間近。売却先も決定。
我が愛車フィアット「500c」の走行距離が24,000kmを突破した。納車から28ヶ月が経過しているので、月間平均走行距離は860km位だ。 月日の経過は早いもので、来月末(2022年6月)はフィアット「500c」の初回車検時期となる。 もう既に当ブログでご報告済だが、フィアット「500c」はまも ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500c | クルマ
2022年04月27日 イイね!

[マイカー選定2022]トヨタ「ライズ」納車日確定。フィアット「500c」退役迫る

[マイカー選定2022]トヨタ「ライズ」納車日確定。フィアット「500c」退役迫る
つい先日まで異常な大雪に悩まされていたというのに、あっという間に残雪も無くなり、あの狂騒はなんだったのか...??と思わされている。自然の力は偉大だと言う他無いのだが、否が応でも季節は巡るようです。 温暖化の影響なのか、年々桜前線の到達も早くなっている気がする。以前はGWの後半からが札幌のサクラは ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ
2022年04月12日 イイね!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2022年の活動開始(^o^)

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2022年の活動開始(^o^)
記録的な大雪に見舞われた札幌だが、ここ数日はすっかり暖かくなり残雪も急速に姿を消しつつある。 あれだけ降り積もった雪も、こうしてキレイサッパリと消えてしまうのですから、自然のチカラは本当に偉大。 昨年11月から冬眠していた我が「ロードスターRF」にもようやく春がやってきた。 例年通りの儀式だが、外 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 23:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2022年03月07日 イイね!

[マイカー選定2022]番外編。過去20年間・20台のマイカー購入金額を総括(T_T)

[マイカー選定2022]番外編。過去20年間・20台のマイカー購入金額を総括(T_T)
次期マイカーに関する契約などの手続きはすべて完了。あとはひたすら納車を待つだけになりました。 今回はトヨタ「ライズ」とスズキ「ジムニーシエラ」を同時発注。先に納車されるトヨタ「ライズ」に乗りつつ、じっくりとスズキ「ジムニーシエラ」を待つ変則的な購入をした次第。 そうなると、今まであまり重視しなかっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 20:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ
2022年02月27日 イイね!

[マイカー選定2022]フィアット500cの入替検討◎次期愛車が決定!!

[マイカー選定2022]フィアット500cの入替検討◎次期愛車が決定!!
次期マイカー選定は無事完了。発注契約も済ませました。 ブログを読んでいる方は随分あっと言う間に決めたんだな...と思うかもしれませんが、実際は1ヶ月程度かかっています。単に記事を書く腰が重く、まとめて書いているだけです(笑)。 さて。前回までの選考でスズキ「ジムニーシエラ」とトヨタ「ライズ」が最終 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 16:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ
2022年02月26日 イイね!

[マイカー選定2022]フィアット500cの入替検討◎候補車種が絞られた。

[マイカー選定2022]フィアット500cの入替検討◎候補車種が絞られた。
今シーズンの記録的な大雪に心折れ、次期マイカーの選定を進めていきます。 現在メインカーの座に君臨する「フィアット500c」の初回車検まであと4ヶ月。 とはいえ、実用性は低いがマツダ・ロードスターRFもある。最近はカーシェアを使う手段もあるから、あまり4ヶ月後の車検時期に固執する必要はないと思うが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 19:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation