• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ「MAZDA2」15S Smart Edition(AWD/6AT)

[試乗インプレッション]マツダ「MAZDA2」15S Smart Edition(AWD/6AT)
先日ロードスターRFを6ヶ月点検に出した際にお借りした代車は「MAZDA2」の15S Smart Edition(AWD/6AT)だったのでレポートしたい。 偶然にも、最近Bセグメントモデルのテストが続いていたから、このタイミングで「MAZDA2」に乗れたのは好都合だった。 現行モデルは2014年 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 19:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2021年04月25日 イイね!

[試乗インプレッション]スズキ「スイフトスポーツ(2WD/6MT)」驚異のコスパ

[試乗インプレッション]スズキ「スイフトスポーツ(2WD/6MT)」驚異のコスパ
念願の「スイフトスポーツ(6MT)」に試乗することが出来た。よく考えると、現行モデルの「スイフトスポーツ」は発売当初6ATモデルにホンの数分乗っただけで、本命の6MTモデルは初めて。 試乗コースは流れの良い郊外路を含むサービスコースだったので、ファーストインプレッションを綴るには充分な内容だった。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 21:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2021年04月12日 イイね!

[レトロフィトキット装着]マツダ「ロードスターRF」AppleCarPlayが使える!!

[レトロフィトキット装着]マツダ「ロードスターRF」AppleCarPlayが使える!!
北海道にも遅い春が訪れ、我がマツダ「ロードスターRF」もようやくガレージから出てきた。もちろん冬眠明けはまずマツダのお店へ入庫。パックdeメンテの6ヶ月点検(オイル交換含む)に加え、今回は追加オーダーとして「マツダコネクト」の「レトロフィットキット」装着をお願いした。 「レトロフィットキット」とは ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 18:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2021年04月05日 イイね!

[試乗インプレッション]ルノー「ルーテシア」インテンス テックパック

[試乗インプレッション]ルノー「ルーテシア」インテンス テックパック
先日試乗した日産「ノートe-Power」に続き、同じ「CMF-Bプラットフォーム」を共用するルノー「ルーテシア」をテストさせて頂いた。 テスト内容は約30分位で、コースには割と流れの良い郊外路や山道を少し含んでおり、色々と試すには申し分ない設定。国内メーカーの販売店は短時間かつ退屈で混雑する幹線道 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 00:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2021年04月03日 イイね!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2021年の活動開始(^o^)

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2021年の活動開始(^o^)
我がロードスターが先日冬眠から目覚め、2021年の活動を開始した。ほぼ昨年と同じタイミングでの再始動。本当に北国の冬は長い....(T_T)。 まぁ雪に閉ざされる厳しい冬があるからこそ、美しい春~秋のシーズンがあるのだと自分を納得させるしかない。 毎年、車庫で眠っていたロードスターを目覚めさせると ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 12:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2021年03月29日 イイね!

[試乗インプレッション]日産「ノート e-POWER」"X FOUR"2モーターAWD

[試乗インプレッション]日産「ノート e-POWER」"X FOUR"2モーターAWD
短時間ながら注目の新型モデル、日産「ノート e-POWER」を試乗した。グレードは先日追加されたばかりの2モーター式AWDモデル。上級グレード「X FOUR」であった。北国ユーザーが待ち望んでいたグレードだろう。 まず本体価格は244万円。そこにメーカーOPでカーナビとプロパイロット系のセットOP ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 23:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2021年03月19日 イイね!

[2022年3月生産終了]ホンダ「S660」ファイナルモデル"Modulo X Version Z"

[2022年3月生産終了]ホンダ「S660」ファイナルモデル"Modulo X Version Z"
ホンダは軽スポーツモデル「S660」について2022年3月をもって生産終了すると正式に発表した。 主な理由は法規等の対応が難しいと色々なメディアで報じられている。まぁ同じラインを流れていたホンダ「アクティ・トラック」が間もなく生産終了となり、八千代(四日市)のラインは事実上「S660」専用になって ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 17:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年03月06日 イイね!

[156万円の大幅値下げ]テスラ「モデル 3」が突如の価格改定。429万円~

[156万円の大幅値下げ]テスラ「モデル 3」が突如の価格改定。429万円~
EV専業メーカー「テスラ」の現時点におけるエントリーモデル「モデル 3」が2月17日に突如として大幅な値下げを実施した。 従来は511万円だったスタンダードレンジ プラス(55Kwh/シングルモーター)が-82万円の429万円に。655万円だったロングレンジ(75Kwh/デュアルモーター)は-15 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月15日 イイね!

[納車1周年記念]フィアット・500c ペットみたいなクルマ

[納車1周年記念]フィアット・500c ペットみたいなクルマ
愛車のフィアット「500c」が本日めでたく納車1周年を迎えた。 この個体は試乗車として半年ほど使われた後に我が家へやってきたので、新車登録からカウントすればもう既に1年半以上が経過しているが、試乗車として走行したのはわずか130kmほど。前向きな表現をすれば箱入り娘(笑)。 現在はマツダ「ロードス ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500c | クルマ
2021年02月07日 イイね!

[フルモデルチェンジ]日産「ノート」3代目は全車e-Powerで統一

[フルモデルチェンジ]日産「ノート」3代目は全車e-Powerで統一
すっかり遅れてしまったが、フルモデルチェンジした日産「ノート」について書いておく。本当は短時間でも試乗してから書きたかったのだが、日産のお店に足が向かなくて....。まぁ雪が溶けたらじっくり乗りたいと思う。 昨年末に発売された3代目となる日産「ノート」。ゴーン氏の解任・国外逃亡劇や経営不振など、す ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 03:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation