• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

[展示車を見てきました]マツダ「ロードスター」35周年記念車

[展示車を見てきました]マツダ「ロードスター」35周年記念車
お世話になっているマツダの販売店に「ロードスター」の35周年記念車が展示車として入ったとのご連絡を頂いたので、冬眠中の我がロードスターRFの代役としてジムニーに乗って(笑)お邪魔してきた。 我がロードスターRFは30周年記念車だから、あれから5年以上が経過したことになる。本当に時間の経過は早いです ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

[今期の運用終了]マツダ・ロードスターRF 6回目の冬眠と20,000km突破

[今期の運用終了]マツダ・ロードスターRF 6回目の冬眠と20,000km突破
ロードスターの今季運用を終了し冬眠生活に突入した。毎年この時期になるとなにやら寂しい気持ちになるのだが、まぁ雪国で生活する以上は止むを得ない儀式みたいなものと理解している。一応補足しておくと、真冬の豪雪地でもスタッドレスタイヤを履いたロードスターを普通に乗りこなす方も居るから「冬眠」は必須ではない ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 13:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

[累計走行_19,000km達成]マツダ「ロードスターRF」間もなく2回目の車検

[累計走行_19,000km達成]マツダ「ロードスターRF」間もなく2回目の車検
私の「ロードスターRF」が累計走行19,000kmを突破した。次は20,000kmの大台突破。 早いもので、今年の9月に「ロードスターRF」は納車から5年が経過し、二度目の車検を迎える。過去36台のマイカーを乗り継いでいるが、車検を取得したのは「ロードスターRF」だけなので、当然2度目の車検も初体 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 12:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

[ブログ開設20周年]マツダ「ロードスターRF」2024年の活動開始!!

[ブログ開設20周年]マツダ「ロードスターRF」2024年の活動開始!!
今年は有り難いことに(?)3~4月にかけて近年稀にみる多忙を極めた。折角雪が解け、新車が立て続けに2台納車されたにも関わらず、全然乗ることが出来なかった。若い頃とは違って、一晩ぐっすり寝たくらいでは体力は回復しないお年頃。いや、ぐっすり寝たくてもトイレか腰が痛くて目が覚める始末。個人的に「仕事が忙 ...
続きを読む
2023年11月19日 イイね!

[今期の運用終了]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車

[今期の運用終了]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車
我がマツダ「ロードスターRF」の今季運用を終了。無事冬眠に入った。2019年10月に納車されたクルマだから、早いもので5回目の冬眠である。 毎年10月下旬くらいから北海道は平野部でも紅葉のシーズンを迎えるから、紅葉とロードスターの写真撮影を終えると、あとは冬眠を待つばかり....という感じになる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2023年06月25日 イイね!

[累計走行_15,000km達成]マツダ「ロードスターRF」納車から間もなく4年が経過

[累計走行_15,000km達成]マツダ「ロードスターRF」納車から間もなく4年が経過
マツダ「ロードスターRF」の累計走行距離が15,000kmを突破した。納車から間もなく4年が経過するから、年間4000kmに満たないくらいのペースである。 納車以来の平均燃費は15.04km/L。ハイオク指定だから"低燃費"と表現するのは躊躇するが、まぁオープンスポーツカーとして考えたら文句はない ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 21:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2023年04月03日 イイね!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2023年の活動開始!!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2023年の活動開始!!
今年も無事に我が「ロードスターRF」が4度目の冬眠から目覚めました。 外していたバッテリー端子を再接続したら、直ぐにブルルンと一発始動。やはり日本車は優秀ですね~。 とはいえ、オイルは下がり切っているだろうから、じっくりと暖気運転の後、公道をソロリソロリと走り出す。シフトチェンジも丁寧に。こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2022年11月30日 イイね!

[今年も無事に冬眠開始]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車

[今年も無事に冬眠開始]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車
我がマツダ「ロードスターRF」が今年も無事に(?)冬眠入り。 今シーズンの走行距離は約2600kmと伸び悩んだのが残念ですが、まぁ仕方がない。 今年は納車されて3年が経過。晴れて初回車検を迎えました。以前も書いたが、これがお恥ずかしながら人生初車検となった。 正直言えば、「ロードスターRF」も購入 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 23:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | ニュース
2022年06月12日 イイね!

[累計走行_12,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 7ヶ月1000km

[累計走行_12,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 7ヶ月1000km
我がマツダ「ロードスターRF」の走行距離が12,000kmを突破した。 前回のキリ番として11,000km突破を報告したのが昨年の10/27だから、僅か1,000kmを走るのに7ヶ月もかかってしまった。とはいえ、5ヶ月はガレージ内で冬眠していたからそんなもんでしょうか。 ここのところ、S660とラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2022年04月12日 イイね!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2022年の活動開始(^o^)

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2022年の活動開始(^o^)
記録的な大雪に見舞われた札幌だが、ここ数日はすっかり暖かくなり残雪も急速に姿を消しつつある。 あれだけ降り積もった雪も、こうしてキレイサッパリと消えてしまうのですから、自然のチカラは本当に偉大。 昨年11月から冬眠していた我が「ロードスターRF」にもようやく春がやってきた。 例年通りの儀式だが、外 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 23:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation