• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

[フルモデルチェンジ]マツダ・アクセラ 誕生10周年で3代目へ。

[フルモデルチェンジ]マツダ・アクセラ 誕生10周年で3代目へ。
マツダは、新型「Mazda3(日本名:マツダ アクセラ)」のハッチバックモデルを発表した。新型「アクセラ」は、「フルSKYACTIV」技術とデザインテーマ「魂動-Soul of Motion」を全面的に採用した、新世代商品の第三弾(CX-5/アテンザ/アクセラ)。走る歓びを革新したスポーツコンパク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 02:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

[フルモデルチェンジ]ホンダ・アコード 紆余曲折。ハイブリッド専用車に。

[フルモデルチェンジ]ホンダ・アコード 紆余曲折。ハイブリッド専用車に。
「ホンダ・アコード」が9代目へフルモデルチェンジした。「アコード」はホンダの主力車種であり、登場以来ずっと北米市場で量販する事を最大の目的とし進化してきたクルマ。それ故歴代「アコード」はどことなくバタ臭いというか、日本車離れした佇まいが魅力でもあった。先代(8代目)の「アコード」は日本+欧州仕様と ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 00:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

[フルモデルチェンジ]VW・ゴルフ7 日本上陸。世界のベンチマークは健在か。

[フルモデルチェンジ]VW・ゴルフ7 日本上陸。世界のベンチマークは健在か。
少し遅れてしまったがそろそろ「ゴルフ7」の話題に触れておこう。正式発売は6月25日である。言わずと知れた世界のベンチマーク。Cセグメントの王道。コレを買っておけば間違い無しの鉄板。クルマの雑誌を見てもゴルフの事を悪く書く評論家は皆無。どこまでが本音で、あとはギャラと接待次第のお仕事で書いているのか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 23:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

[ニューモデル]スズキ・スペーシア カスタム 期待ハズレで残念。

[ニューモデル]スズキ・スペーシア カスタム 期待ハズレで残念。
スズキは軽自動車「スペーシア」に「スペーシア・カスタム」を追加した。先行して発売されていた標準系「スペーシア」の販売が振るわないスズキは「スペーシア・カスタム」を反転攻勢へのキッカケにしたいところだろう。しかし、私見ではあるがこの内容では「スペーシア」シリーズの販売不振は変わらないだろう。最近のス ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 16:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

[ニューモデル]日産・DAYZ(デイズ) ダメな人達が集まって開発してもダメ。

[ニューモデル]日産・DAYZ(デイズ) ダメな人達が集まって開発してもダメ。
都合により三菱の方は割愛して、日産「DAYZ」を取り上げることとします。 新型軽自動車日産「DAYZ(デイズ)」は、これまでのOEM調達を改め、日産が企画から関った初の軽自動車。もちろんそのお相手は三菱自動車。三菱i(アイ)に搭載のエンジン(3B20)をベースに大改造を加えたパワーユニットにお馴染 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 00:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月07日 イイね!

[トラブル発生_初めての経験]高速道路上でタイヤバースト。でも無事でした。

[トラブル発生_初めての経験]高速道路上でタイヤバースト。でも無事でした。
トラブルは忘れた頃にやってくる。今日は久しぶりの平日休みであり、天気もソコソコ良かったのでコペンを連れ出し、秋田へ向かった。目的地は秋田県湯沢市にある稲庭うどんの有名店「佐藤養助 総本店」。仙台から古川までは高速道路で北上し、古川からは一般道に入る。47号→457号→398号を進む約130kmの道 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 00:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年06月02日 イイね!

[納車から1年が経過]累計走行距離は9000km突破。当面現役続行。

[納車から1年が経過]累計走行距離は9000km突破。当面現役続行。
コペンが我が家にやってきてから1年が経過した。昨年の3月中旬に発注し、納車されたのは5月末。約2ヶ月の納車待ち期間を経てやって来たコペン。しかし、思い返せば2003年にもコペンを一度オーダーした事があるが、当時は納車待ちの期間が更に長く、約半年待ちであった。しかし、その間に地元北海道へ戻る転勤が決 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:15:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation