お世話になっているマツダの販売店に「ロードスター」の35周年記念車が展示車として入ったとのご連絡を頂いたので、冬眠中の我がロードスターRFの代役としてジムニーに乗って(笑)お邪魔してきた。







ロードスターの今季運用を終了し冬眠生活に突入した。毎年この時期になるとなにやら寂しい気持ちになるのだが、まぁ雪国で生活する以上は止むを得ない儀式みたいなものと理解している。一応補足しておくと、真冬の豪雪地でもスタッドレスタイヤを履いたロードスターを普通に乗りこなす方も居るから「冬眠」は必須ではない。私は趣味の対象としてロードスターは純粋に走りを楽しむ存在と考えており、本領発揮出来ない環境下では乗るモチベーションが湧かない。


私の「ロードスターRF」が累計走行19,000kmを突破した。次は20,000kmの大台突破。



今年は有り難いことに(?)3~4月にかけて近年稀にみる多忙を極めた。折角雪が解け、新車が立て続けに2台納車されたにも関わらず、全然乗ることが出来なかった。若い頃とは違って、一晩ぐっすり寝たくらいでは体力は回復しないお年頃。いや、ぐっすり寝たくてもトイレか腰が痛くて目が覚める始末。個人的に「仕事が忙しい」を理由にする奴はそもそも仕事が出来ない(笑)と長年決めつけていたが、気が付けば自分がそっちの住人になっていたことに気づいて愕然。



我がマツダ「ロードスターRF」の今季運用を終了。無事冬眠に入った。2019年10月に納車されたクルマだから、早いもので5回目の冬眠である。



|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |