S2000のメーターパネルは今時珍しい「デジタル式」。昔はソアラとかデジタルメーターがカッコイイ!と思った時代もありましたが、今となってはシーラカンス並に珍しい存在。まぁクラウンハイブリッドなんかは液晶パネルのメーター「ファイングラフィックメーター」ですから、S2000のタイプは充分にクラッシックなのかもしれませんね。さて、メーターがデジタルなら、腕時計もデジタルにしてみようかな...と思い立ち「デジタル腕時計」をずっと探していた。小学生の頃に使っていた安物の腕時計以来、デジタルなんて使ったこともなかったのである意味新鮮。ただ、個人的にはG-SHOCKの黒くてゴツゴツしたタイプなんかは苦手なんで機種選定には苦労したが、ある日カシオのHPで5月に発売されたG-8100A-7JF を見つけた。なんでも限定モデルらしく、ヨドバシカメラではすでに売り切れと言うことだったので、楽天の通販で購入。いわゆる黒くてゴツイG-SHOCKとは全然イメージが違ったのが良かったかな。最近、クルマの雑誌に良く腕時計の紹介記事が書かれていたりして、クルマ好き=腕時計にもこだわる。なんて言う風潮をつくりたいのかしらと疑ってしまいたくもなるが、私はあまり腕時計には興味なし。スタイリッシュで見やすい事、正確な時間を刻む事が大前提だと思ってます。今回買った時計も色々とボタン(と機能)が付いてるが、使わないだろうな。|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |