• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

[ツインリンクもてぎ]ホンダ・コレクションホール

[ツインリンクもてぎ]ホンダ・コレクションホールツインリンクもてぎにある「ホンダ コレクションホール」にも立ち寄った。(2輪もかなりの台数が展示されていたが、私の興味関心は4輪中心なので割愛する)今でこそS2000をマイカーに迎えているが、古い読者の方はご存じの通り(?)永年ホンダ嫌いを通して来た。他メーカーに比べると知らない事も多いし、ホンダ車をじっくりと見る機会が少なかったので新鮮な体験となった。(私が所有する数千冊のカタログコレクションも明らかにホンダが少ない。スバルと同等数しか無い)やはり、S2000のルーツとなるS500/600/800は興味深い。特に、ホンダS600クーペ(↓写真①)はS2000には用意されなかったクーペボディが眩しい。もし、S2000にクーペがあったら間違いなくそっちを買っただろうね。ちなみに、S600は全長3300mm 全幅1400mm 全高1195mmと現在の軽自動車規格(全長3400mm 全幅1480mm 全高2000mm 排気量660cc以下)にスッポリと収まっている。安全基準が違うとはいえ、コンパクトさが光ります。
次に気になったのが3代目となるワンダーシビック(↓写真②)。1983年の発売だが、この年式になってくるとリアルに懐かしい。学生時代にヒトケタ万円のゲタ車として、このシビックに乗っているヤツがいたな。当時既に10年落ち前後で、まぁ程度もかなり悪かったが、ボディがユルユルでステアリングも妙に軽くて....。ただ、燃費は悪くなかったような。
ビート(↓写真③)はいまでも結構現役なのだが、1991年デビューだから既に18年が経過している。もう充分にネオクラッシックカーの領域だ。私が高校生の時にデビューしたのを今でも憶えている。確か、ビートと同じMTRECエンジンを搭載したトゥデイもありましたね。そろそろホンダはビートの後継車を作らないかな。コペンの独裁が続いてるのをホンダはどう思っているのか。ミッドシップじゃなくても良いから....。
そしてラストは(↓写真④)初代インサイト。たぶん、世間ではインサイトが2代目だと言うことを認識していないだろうね。アルミをふんだんに使い、専用の1.0L/3気筒エンジンにIMAシステムをドッキング。(MTは820kgだった)走る実験室と言っても良いクルマだった。今になって思えば、このクルマが99年に210万円という価格で売り出されたことも、ハイブリッドにMT車があった事ももの凄く価値があったんだな....と再評価している。程度の良い出物があれば初代プリウスと共に乗ってみたい。

それ以外の車種についてもフォトギャラリーにアップしています。(写真は全て リコー R10)

①1965年 ホンダS600クーペ

②1983年  ホンダ シビック 3ドア(ワンダーシビック)

③1991年 ホンダ ビート

④1999年 ホンダ インサイト

おまけ。Formula 3の予選をR10で流し撮り(?) *写真はトリミングしてます。
Posted at 2009/08/09 14:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 1718 1920 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation