ツインリンクもてぎにある「ホンダ コレクションホール」にも立ち寄った。(2輪もかなりの台数が展示されていたが、私の興味関心は4輪中心なので割愛する)今でこそS2000をマイカーに迎えているが、古い読者の方はご存じの通り(?)永年ホンダ嫌いを通して来た。他メーカーに比べると知らない事も多いし、ホンダ車をじっくりと見る機会が少なかったので新鮮な体験となった。(私が所有する数千冊のカタログコレクションも明らかにホンダが少ない。スバルと同等数しか無い)やはり、S2000のルーツとなるS500/600/800は興味深い。特に、ホンダS600クーペ(↓写真①)はS2000には用意されなかったクーペボディが眩しい。もし、S2000にクーペがあったら間違いなくそっちを買っただろうね。ちなみに、S600は全長3300mm 全幅1400mm 全高1195mmと現在の軽自動車規格(全長3400mm 全幅1480mm 全高2000mm 排気量660cc以下)にスッポリと収まっている。安全基準が違うとはいえ、コンパクトさが光ります。




|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |