一部新聞等に、三菱が「ランサーエボリューションX(以下ランエボ)」の生産中止を決定したと報道されている。まぁ今の三菱にランエボの様なスポーツカーを育てていく余裕は無いだろうから、ある程度予測されていた事とは言え、一時代を築いたスポーツカーがまた1台消える事は寂しい限り。



日産自動車は電気自動車「リーフ」の価格改定を実施。全グレードを一律25.7万円値下げすると発表した。「リーフ」の値下げは2012年11月(マイナーチェンジ)と2013年4月に続いて3度目の価格改定が実施された事になる。今回は政府の実施する「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(CEV補助金)」がH26年度より減額される事に対する措置と見られる。具体的には、従来モデルで最大78万円貰えた補助金は、今後最大で53万円と25万円減額になる。つまり、補助金の減額分を日産は値下げで補填する内容となっている。但し、消費税が増額される分は吸収されていないから、実質的には負担増となる。
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |